
コメント

きこりん
私も同じく貯金に回したいタイプなのでご主人の考え方は理解できません…
大きくなれば習い事もするし、一度増やしたお小遣いを減らすのは難しいので私ならご主人を説得しますね😅
学校に上がると食費も習い事費用も教材費も諸々お金かかりますよ。

はじめてのママリ🔰
お小遣いの金額やご主人の収入にもよりますが💦
うちの旦那はお小遣い増やして、とかは全く言いませんが子どもの貯金額を伝えたらびっくりしてました!
(全然たいした額じゃありません😂)
うちの旦那を見ていると全ての男が対象なわけじゃないですが、男の方がそういう先を見据える力?将来のことあまり考えてないのかなと思います、、
うちの旦那は大学行かせたい、けど奨学金でいいという考えです。
なにがあるかわかりませんが私はなるべく出してあげたいので貯めるつもりです!
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 4月13日

ららら
副業やってもらえばいいんですよ。自分の小遣いは自分で増やせばいい。
-
ママリ
ありがとうございます
- 4月13日
ママリ
ですよね💦ありがとうございます