
高橋ウィメンズクリニックでの人工授精治療費が高額で不安。セカンドオピニオンでの治療費を教えて欲しいです。
千葉の高橋ウィメンズクリニックへ通っている方に質問です!
今KLC系列のクリニックで人工授精の治療をしていますが、毎回の採血、診察、内診だけで毎回約1万円かかります。
このまま通い続けることに不安を感じて、セカンドオピニオンで高橋ウィメンズクリニックに通うことを検討しています。
1回の治療費を大体で構わないので教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
- えま
コメント

a
採血や卵管造影検査など最初に必要な検査を一通りした時なら1万位はかかるかもしれませんが、そういった検査が終わってあとは排卵をチェックするためにエコーだけとかになると病院にもよるかもですが私のとこは2000円弱です。
医師にどういう流れで毎回いくらかかるのかきちんとこれからの計画を確認した方がいいです。
質問しづらいなど、医師との相性もあるので合わなければ病院変えてもいいと思いますが病院によってはまた一から採血しないとダメなところもあるのでそこも確認してからの方がいいです。
私も転院しましたが、そこは前の病院の採血結果を持っていったらそれを参考にしてくれたので余計な費用はかかりませんでしたよ。

ユア
1回採血、診察、内診で8000円ほどかかりました。
いつも混んでいて3時間待つのは当たり前な感じですよね。
なんか、私は先生にもっと寄り添ってもらいたかったですが、診察もちゃちゃっと終わっちゃう感じだったので、違う病院に変えちゃいました!
-
えま
高橋ウィメンズクリニックでもそのくらいの料金がかかるのですね!
そうするといまのクリニックとあまりかわらないことが分かりました…(´-`)
対応もおしえてくださり、貴重なご回答をいただきありがとうございます!!- 11月13日
えま
ご回答いただきありがとうございます!
毎回、血液検査、内診、診察は必須で1回の診察に1万前後はかかると説明はありました。
転院も視野にいれてみます^ - ^ありがとうございます。