
ピンクブラウン系を半年染めて、仕事でダークブラウンに染め直したら黒くなりました。ブルーを入れて赤みを消すつもりが、不自然な黒さに。他店で染め直したい気持ちもありますが、今は控えた方がいいでしょうか?ピンクシャンプーで染めるのは危険ですか?
ピンクブラウン系で半年染めてきて、仕事を始めるにあたり染め直しました。
ダークブラウン系で赤みを消してください、暗くしてくださいと伝えたら黒くなりました。
トーンは6くらい、赤み消すためにブルーを入れるけど少しブラウンも入れますと言われましたが、不自然な黒さ。
もう泣きたいです。
服も似合わないし、自然な暗めの茶色がよかったのに、黒くしてくれと聞こえたのか?
仕上がり見て黒染めじゃないですよね?と確認するほど。
他店舗で染め直したいくらいですが、昨日の今日、もしくは明日染め無い方が良いですよね..
ピンクシャンプーがありますがそれで染めたら余計ひどいことになりますか?😅
- ママリ
コメント

みたち
その店舗でお直しは出来ないんですか?例えば担当者は替えてもらってとか‥
染め直しは痛みは出ますよね😅ピンクシャンプーは使わず、色落ちを待ってみるのもありかなと思います。

はじめてのママリ🔰
暗くなってしまったのをすぐに明るくはたぶん難しくないですか?😣
できたとしてもすごく痛む気がします🥲
私はそういう時朝シャンもして
できるだけ早く色落ちするように頑張ります🥺
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😭❤️
そうですよね💦
暗くなった髪を明るくするにはまた強い薬入れなきゃで痛みますよね🥲
ヘアアイロンは数日使わないでと言われましたが、色落ちしてくれと思って朝から使いました😇痛みそうですが..🥲- 4月13日

ゆず
つい最近の話ですが、私は逆で暗めにって言ったのに思いの外明るくてその日のうちに染め直ししてもらいましたが、向こうのミスなのでシャンプーの時にトリートメントしてくれたり帰りにトリートメントくれたりしました。
髪も傷まなかったです😊
別の店に行くとお金かかるのでそこでやり直ししてもらった方がいいと思います😥

ママリ
まとめての返信ですみません💦
日に日に染まりムラが目立ち、周りから自分で染めたの?と言われる始末で..😓
同じ美容院で直しはしてもらわず、近所の美容師ママさんに相談したら黒くなりすぎてる毛先にパーマ液を付けてすこし色を落としてもらいました😢
やり直しができるのか電話で確認した時、そちらの美容師さんは色を抜く(ブリーチ)するしか明るくできませんと言われ、行ったらブリーチされてたかもしれません😭
次からは画像を見せたり、人形のようになりたくない旨をちゃんと伝えます!
皆さまコメントありがとうございました😭💓
ママリ
初めて行った店舗で、店員さんもワイルドな男性店員しかおらず言いにくくて..💧
口コミではこのようなことを書きましたが💦
染め直しは痛みますよね🥲
色落ちを待ちます😭💦
過去にも新規で行った店で黒染めされたり、わたしの伝え方が悪いのか🥲
今後は混んでいて予約取れなかったら別日になってもいつも行ってるところに行くようにします🥲
ママリ
ご回答ありがとうございます😭❤️
みたち
うーん、伝え方‥
例えばネットで自分がしたい髪色の写真を準備して見せるとか、暗めの茶色がいいけど、市松人形みたいな真っ黒は嫌だと伝えるとかですかね😅黒戻しの薬剤を入れてなければ早く色落ちるかなーって思います!
普通は青みを入れた茶なら、ブルージュみたいな色になるような‥例えば写真の感じですね☺️