※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の息子が咳と鼻水で病院で薬をもらいましたが、咳が続き心配。大きい病院に行くべきか、薬を飲みきってから行くか迷っています。

1歳9ヶ月の息子です!今月の6日から咳、鼻水が続いており
7日に病院に行って薬もらったんですが鼻水は良くなりました。

ですが今日で一週間経ちますが咳が1日に3、4回オエッとなるほど出ます。
夜は普通に寝れてます。

夜は寝れてますが大きい病院とかに行った方がいいんでしょうか?💦肺炎とかの可能性ありますかね😭

まだ薬が2日分くらい残ってるんですが飲みきってから行くか、明日違う病院に行くべきか悩んでます。

コメント

ももにょん

咳止め薬は入っていますか?
入っていても、入ってなくても明日病院に行かれた方が良いかなと思います。
夜寝れてるならまだ、安心ですが....

この時期なので、花粉症デビューの可能性もあります。。。

  • @

    @

    咳止めも貰いました💦

    花粉症でも咳出るんでしょうか😭?

    • 4月13日
  • ももにょん

    ももにょん


    花粉症でも咳は出ます!
    1歳9ヶ月だとアレルギー検査断られてしまうかもしれませんが
    出来そうならしてみても良いかもしれません。

    • 4月13日
  • @

    @

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月13日