![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ストレスで一時保育に預けたら濃厚接触者に。周りはコロナかかってないのに不安。子供は毎回風邪をもらう。愚痴でした。
コロナが怖くて引きこもってたけどさすがに育児ストレスやばくて、かなり久々に一時保育に預けたら保育園から電話かかってきて濃厚接触者に😭
子どもは鼻水とくしゃみ止まらないし私は喉が痛くなってきた…もうなんなの絶対コロナじゃん😭😭😭
SNSで毎週家族で遊びに行ってキラキラ生活してる人達や周りの友達家族でコロナかかってるひと全然いないのに、なんでうちだけ…😭ずっと引きこもってたのにまさかたった一回の一時保育で😭もうやだ😭😭😭
子供は一時保育行かせたら毎回百発百中で風邪もらってくるし😭仕方ないって分かってるのにイライラ😭
すみません愚痴でした…読んでくださってありがとうございます😢✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは辛いですね、(T . T)わたしがもしそうだったらイライラ止まらないと思います( ; ; )どうかお大事になさってください( ; ; )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感します
私は昼寝の間に仕事してて、コロナにも人一倍気をつけていて、ママ友みんなに家に誘われても我慢して、ショッピングセンターとか行かず、育児サークルも遠慮して、外食もせず、
必死に過ごしてきました
一時保育使うようになってようやく仕事進められるし楽になるって思ったのに、生かせるたびに熱が出てギョッとして抗原検査受けて焦る、の繰り返しです
本当に嫌になります😭💦
報われないですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😭✨家の誰かが熱出して倒れてしまったら大変だし、特に自分が倒れてしまったら家事と育児ができなくなって家回らなくなるから誰も感染しないように気をつけて頑張っているのに…!😭💦
一時保育ありがたいけど毎度絶対もらってくるのでまたーー!!??ってなってモヤモヤします😖💔こんな世の中だからこそ子供がちょっと風邪ひくだけでも焦りますよね💦早くコロナがおさまるのと、このままずっと感染しないことを祈りましょう😖💖- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよね、
自分が罹ったらどうしよって恐怖ずっとありますよね
うちは実家双方遠いので余計に怖がってます
一時保育ほんとに風邪ひいてきたら、あーってイライラモヤモヤします…
今回風邪ひいた時は、速攻耳鼻科行って、家で頻繁に電動鼻吸引してたら、ものすごく早く治ったので、次からこのコース決定です😂- 4月18日
はじめてのママリ🔰
質問でないただの愚痴投稿にもかかわらず読んでいただいて、コメントまでしていただいて感謝です😭🙏💕しばらく家事や育児はほどほどにしつつゆっくり休みます😢💖ありがとうございます😭✨