

退会ユーザー
① 褒めて伸ばすが悪いことは叱る。生活の一つ一つにメリハリをつける
② その日できたこと、できなかったことを教えてほしい。
③ マイペース、お嬢様気質(わがまま)、活発
④ 知らない曲でも流れると踊る。ブロックはお家にないのでしばらく好きだと思います。
と書きました🙆🏻♀️
実際、迎えに行った際に「今日はおやつおかわりしました」「お散歩のときに手押し車に乗らずに歩けました」
とか教えてくれて助かってます☺

まち
①のびのびと育てる。いろいろなことに興味を持たせたい。
②小さなことでも気になることがあれば教えて欲しいです。
③割と自己主張をしっかりするタイプだと思います。
人見知りはしませんが場所見知りが激しいです。
また今のところ親に対してだけですが、噛んだり叩いたりします。
④レゴ、絵本、テレビを見ながら踊ったり歌ったりすること。
ちなみに①③④は転園前の保育園で全く同じ質問があったので、その時に書いたものです。(当時1歳7ヶ月)

るる
①いけないことをした時は人格を否定しないよう気をつけながら何がいけないか叱り、どうすればいいかを伝える。
②こどもの個性について、なにか気づきがあれば具体的にどうすればいいかはっきりと知らせて欲しい。
③正義感が強い、世話焼き、甘えんぼう、男性を怖がることがある。
④水ぬり絵、パズル、トランポリン
みたいに書いたことがあります。何事も遠回しにせず、はっきり言ってもらうようにしています。

おてんと
まとめての返信すいません🙇♀️
皆さんのコメント凄く参考になりました😌
ありがとうございます😊
コメント