
GWに義実家に帰省するか悩んでいます。旦那が手伝いに行くと言い出し、私も息子を連れて行くか迷っています。移動が大変で、子供にも負担がかかると思っています。どうしたら良いでしょうか。
GW、義実家に私と息子帰るか悩んでます💦
去年まで帰ること無かったのですが、義実家が田植え(米農家(身内の分だけ))してまして
旦那が初めてお手伝いしに帰ると言いだしました🌾
今までそんな事無かったのですが
旦那のお姉さんが結婚して、旦那さんがお手伝いをよくしに帰ってるというのを聞いて
今回もGW手伝いに帰って来るという話に
旦那も危機感?を覚えたのか(長男です)急に
お手伝いしに帰ると言いだしました
昨日まで、息子を絶対連れてく!お前はどっちでもいい!と言っていたのに
今日、私がお母さんとLINEでお話して
7.8の前後、幼稚園あるから(行き始めたばかり)大変だから無理しなくていいよって言ってくれた
って旦那に伝えたら
「お前の意見尊重するわ」って感じになり
GW、一緒に帰省するか悩んでいます。
ちなみに家は5時間以上かかる道のりです💦
7日朝6時半に出発で12時頃に到着🚎
8日14時に出発で20時に到着な感じで
キツキツな予定になります。
私も働いてるので前後、仕事になるので
正直いうと、こんなキツキツの予定で帰るのは億劫だなという気持ちもあります。
子供も5時間以上の道のりで、慣れない環境(年に2回しか帰省しません)で次の日から幼稚園も大変ですよね😢💦
皆さんならどっちでもいいよ、お前が決めてと言われたら
どうしますか?😂
ちなみに私が田植えをお手伝いすることはないと思います(子供の面倒を見ないといけないので💦)
- ママリ(6歳)

ゆうき
そんなキツキツならいきません(。ρω-。)
子供も移動の時間長いし疲れるだろうし

はじめてのママリ🔰
どっちでもいいよと言われたらもちろん行きません😇
コメント