コメント
はじめてのママリ🔰
本当に孤独ですよね。
会社からも変な目で見られるし😔
私は保育園やっとの思いで入れたのに急にクビになり、そのせいで保育園も退園になりましたー。
仕事したくても保育園空いてなくて出来ないし
コロナで家に引きこもってるし
ほんと孤独です。
私は気持ち分かりますよ😌
毎日お疲れ様です!
はじめてのママリ🔰
本当に孤独ですよね。
会社からも変な目で見られるし😔
私は保育園やっとの思いで入れたのに急にクビになり、そのせいで保育園も退園になりましたー。
仕事したくても保育園空いてなくて出来ないし
コロナで家に引きこもってるし
ほんと孤独です。
私は気持ち分かりますよ😌
毎日お疲れ様です!
「ココロ・悩み」に関する質問
年長息子が潔癖症みたいです😥 パパが綺麗好きで、公園出る時は必ず手を洗わせ、服や靴も念入りにパンパンするし外出中のトイレも綺麗な場所をわざわざ選んでいきます。 そこまで異常なレベルでないんですが。 息子が最近…
ほぼワンオペ、実家義実家も頼れない方は2人目どうしていますか😭?(まだ2人目は妊娠しておらず、悩んでいます) 夫は自営のため土日も関係なく仕事をしています(徒歩2分ほどのところに部屋を借りてそこを仕事部屋にしてい…
ママ友(上の子関係)の子どもを預かるのは普通ですか?? その子と親で行きたい用事があるから、 邪魔になる下の子を預かるという感じです。 そしたら、せっかくの夫の休みでも私たち家族は家にいないと行けないですよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当、職場でも「そんなに入れないの?」みたいな感じで見られるし…
仕方なく1号の枠でこども園に入園したら、本当預けられる時間限られてる…。
こども園からも変な目で見られるし、本当に辛いです。
子供が嫌われたら困るから強いこと言えないから我慢するしかないし。
でも、そんなに私たちっておかしいこと言ってないですよね?
普通に子供を預けて人並みに働きたいだけなのに。
色々なところから突き放されている気分になります。
はじめてのママリ🔰
私の場合は上司が独身で子どももいなくて、たぶんそこまで保活が大変と分かってなかった感じでしたが、その周りはみんな子育てしてきた人たちなのに全然気持ち分かってくれなかったです。
全然子育てに優しくないですよね😭
はじめてのママリ🔰
世の中、子育てに優しくないし、むしろ厳しさも感じてます。
お互い、今後も頑張りましょう。