
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に孤独ですよね。
会社からも変な目で見られるし😔
私は保育園やっとの思いで入れたのに急にクビになり、そのせいで保育園も退園になりましたー。
仕事したくても保育園空いてなくて出来ないし
コロナで家に引きこもってるし
ほんと孤独です。
私は気持ち分かりますよ😌
毎日お疲れ様です!
はじめてのママリ🔰
本当に孤独ですよね。
会社からも変な目で見られるし😔
私は保育園やっとの思いで入れたのに急にクビになり、そのせいで保育園も退園になりましたー。
仕事したくても保育園空いてなくて出来ないし
コロナで家に引きこもってるし
ほんと孤独です。
私は気持ち分かりますよ😌
毎日お疲れ様です!
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさん、お子さんとどの程度遊んでいますか? 5歳の娘と遊ぶのが嫌で面倒に思う時があります。 療育通ってて遊びが独特なためお友達からも距離取られてる事もあります。 今日「私の真似する遊びしよう」と言われまし…
あまりにも返信が来ない友人…もう2週間音沙汰なし。会おう!ってそっちが言ってきたのに、全然返信来ない、もう意味わかんない😓そんなに忙しいのかな?そんなに携帯触る時間ないかな?って思ってしまう…もう付き合いやめ…
ワンオペできる自信がありません。市の方じゃないプロの助産師さんにずっと頼りたい。年額でお金払ってなんでも相談したい、自宅訪問お願いしたいです。もしくは同じタイプの子を育てていたママさんとか。 生後2ヶ月の我…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当、職場でも「そんなに入れないの?」みたいな感じで見られるし…
仕方なく1号の枠でこども園に入園したら、本当預けられる時間限られてる…。
こども園からも変な目で見られるし、本当に辛いです。
子供が嫌われたら困るから強いこと言えないから我慢するしかないし。
でも、そんなに私たちっておかしいこと言ってないですよね?
普通に子供を預けて人並みに働きたいだけなのに。
色々なところから突き放されている気分になります。
はじめてのママリ🔰
私の場合は上司が独身で子どももいなくて、たぶんそこまで保活が大変と分かってなかった感じでしたが、その周りはみんな子育てしてきた人たちなのに全然気持ち分かってくれなかったです。
全然子育てに優しくないですよね😭
はじめてのママリ🔰
世の中、子育てに優しくないし、むしろ厳しさも感じてます。
お互い、今後も頑張りましょう。