
来月の旅館での食事について、下の子のご飯をどうするか相談したいです。ベビーフードを持参するか、大人の食事から取り分けるか迷っています。
来月、旅館に泊まることになりました。
下の子のご飯ですが、皆さんならどうしますか?
ベビーフード持参しますか?
それとも、1泊(夕食、朝食)だけなら、大人のご飯からあげられそうなものを取り分けますか?
夕食はお膳、朝食はバイキングです。
約一歳2ヶ月、アレルギーは現在のところありませんが、エビやカニは試していません。
ご飯は、おそらく普通のご飯も食べられますが、
自宅では軟飯をあげています。
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)

ぶたッ子
ベビーフードも持って行って、メニュー見て取り分けられそうなら、取り分けるって感じにしてます☺️

退会ユーザー
いつも取り分けされてますか?
旅行でいつもと環境も違ってお子さんも戸惑ってしまうかもしれないので、もし取り分けされるのが初めてだったらベビーフード持参された方がいいかな、と思います☺️
初めてでなくても、ご飯とおかずがセットになってるものもあるので、持っていくと安心かなと思います🙋♀️🌸

もん
偏食でお子様セットが食べられないので、大人のからとりわけでご飯と焼き魚とかをあげてます😄見たことない食べ物に警戒心が強い息子が安心して食べられるのがお米なので、ふりかけ持って行ったりします😅

ままり
ありがとうございます!
念のため、ベビーフード持参します😃
コメント