![ハーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻酔が効かず、促進剤の錠剤を飲むことに。無痛分娩の麻酔が効かないか不安。経験を聞きたい。
今日から誘発分娩のため入院してるのですが、ダイラパンを入れる際にする腰から打つ麻酔が全く届かず、ダイラパンを入れられませんでした。
5.6回くらい針を背中に刺されて、全く効かず
先生からは届いてないと言われました。
なのでラミナリアとかダイラパンの類は入れずに促進剤の錠剤を飲むことになったのですが
無痛分娩を希望しているので
陣痛がきても無痛分娩の麻酔効かないとかあるのかな?と不安になってきてしまいました。
みなさんのご経験聞かせていただけたらと思います!
宜しく御願い致します。
- ハーコ(妊娠32週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
回答になっていませんが…
ダイラパンって麻酔するんですか!?
私も一人目の時にダイラパン
入れましたが麻酔なしでした💦
無痛の麻酔は硬膜外なので
よっぽどのことがない限り
効かないことはないとは
思うのですが…
その腰の麻酔はなんだったのですかね…🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2回無痛分娩しましたがどちらも効きませんでしたー😅
-
ハーコ
うわ!そんなことあるんですね😨💦恐ろしいです、、、
- 4月12日
ハーコ
すごい不安だったので回答いただけただけでありがたいです!
私のかかる病院は
痛いのが嫌なら麻酔、(ほとんどの方が麻酔する)病院です。
麻酔なしだと痛いと聞いてます💦
無痛の麻酔はちゃんときいてほしいです!!
ママリ
そうなんですね!!!
病院によっては麻酔ができるんですね!!!
めちゃめちゃ痛かったので
麻酔できると聞いてびっくりしました😳
腰からということは
硬膜外麻酔だったのでしょうか??
今不安に思ってることは
先生か看護師さんに
しっかり伝えておいたほうが
いいかもです!!
ハーコ
麻酔できる病院で、
選べます!
でもその麻酔が出来なかったので、驚いてしまって。。
やはり痛いのですね💦
はい!伝えましたところ
無痛分娩のほうのは大丈夫とのことでした。
誘発剤5錠目なので待ってみようと思います!