![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム購入について悩んでいます。旦那の仕事が安定してきたものの、将来的にアメリカに行く可能性があり、家賃を払い続けるよりも購入を考えていますが、アドバイスをいただけますか。
マイホーム購入するか悩んでます(><)皆さんならどうするかコメント頂けると有難いです!
旦那35歳 アメリカ人 手取り平均70万(完全歩合制の為毎月バラバラ) ボーナスなし
私35歳 専業主婦 ゆくゆくはパートも考え中
5歳と1歳の子供2人、ネコ2匹。
元々はアメリカ移住予定でしたが、コロナ、戦争なので延期してました。最近旦那の仕事が安定してきてお給料もそこそこもらえるようになり、何より旦那が仕事にやりがいを持って楽しそうに仕事のしてるのを見てまだ日本に留まる事を決めましたが、もしかしたら今後何年後かにアメリカに行くかもしれないのと、旦那の会社が海外支店を出したい(決定ではなく目標)そうで、そうなると旦那もアメリカに行く事になると思います。
ただそれが何年後になるかは分からない状態です。
そこで質もですが、このような状況で皆さんマイホーム建てられますか?
家賃を払い続けるなら(現在2ldkで86000円、猫がいるのでこれ以上部屋を増やすと賃料かなり高い)マイホーム購入して最悪売却か家賃収入で賃貸として貸し出すか出来るかなと思ってるのですが、考え甘すぎますか?!(><)
最近決まった話なので、マイホーム購入のノウハウ等全然詳しくないのでどなたかアドバイスお願い致します(><)✩.*˚
- はじめてのママリ
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ローン組まないなら…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アメリカにいつか絶対いくならやめた方がいいです!
住宅ローンは本人居住のローンなので賃貸にするとなればローンの組み替えで金利が高くなりますし、投資用不動産として確定申告も毎年いります。日本にいる人に毎年確定申告を頼まなければなりません。
売却するにしてもタイミングがあるので、損になってしまったら元も子もないです💦
その状況なら迷わず賃貸だと思います!!
-
はじめてのママリ
なるほど!詳しくありがとうございます😭アメリカ行きは決定ではなくこのまま日本に残る可能性は十分にあります(><)
年齢的に仮に40歳になってから家を買うリスクとかもあるのかなと思ったのですが…。ないですかね?笑
40歳になってからだとローンも通りにくいかもしれないし、長くはローン組めないだろうし。もちろん貯金はしますが、今の家賃を払ってるのならそれをローン返済にした方がいいのかとか。
建物の価値がなくなっても戸建て購入予定なので土地代でそこまで赤字になる事はないのではないか?とか。すでに86000円払ってるので決して安くはないと思うんですよね🤔- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
40歳からのローンはその分貯蓄も貯まっていると思うので、ゆとりあるローンが組めると思いますよ😊
戸建ての方が赤字になりますよー!!今86000円だと同額くらいの返済でみるとローンだと3000万くらいになると思いますが、その価格で戸建てとなると土地の価値は1000万円以下になってくると思います。。
売却を考えるのであればマンション一択ですね!
個人的には86000円の家賃は安いと思います!それに対して収入がしっかりとおありなので、今のうちに貯蓄を貯めて日本永住が確定した時点でお家を買う方が安心かなと思いました😊- 4月12日
-
はじめてのママリ
すごい詳しくて尊敬します🥺
やはり売却となるとマンションの方がいいですよね💦
ただ86000円払ってますが2ldkなんです🥲
旦那も仕事柄、家でも仕事をするのでずっと自分の書斎がほしいと嘆いてまして。
せめて3ldkのお家に引っ越すとなると猫okなら10万以上は確実です。それでもまだ家賃の方がお得ですか?!笑
すみません、厚かましくたくさん質問してしまって(><)- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
テレワークがあると3LDK欲しくなりますよね🥺
お住まいの地域の相場にもよりますが、それでもデメリットを考えて私ならその状況だと賃貸を選択するかなと思いますが
月々の支払い額はローンの方が抑えられる場合もありそうですよね!固定資産税とか合わせるとどうかな?って感じですが、、
永住決まってたら家買っちゃいたくなると思います。。!- 4月12日
-
はじめてのママリ
そうなんです🥲子供がいるリビングでしか仕事する場所ないのでやりづらそうで…🤣
大阪市なので家賃高めです…🥲
確かに月々の金額もですが、固定資産税も含めて考えないとですね😭
本当、色々勉強になりました!それ踏まえて旦那ともう一度話し合いたいと思います!
本当にありがとうございました♡- 4月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
建てません‼︎
特に今すぐ建てる必要もなさそうですし、
もう少し先が明確になってから考えます‼︎
-
はじめてのママリ
その先が明確にならずすでに2年以上経ってまして…🥲とりあえず今は行かないと決まったのでじゃあ建てようとなったのですが。娘が来年小学校に上がるタイミングまでにと思ったのですが、建てるメリットはやはりないですかね?💦損をする可能性大ですか?
- 4月12日
はじめてのママリ
ローンは絶対組む事になります🥲