![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に入園し、預かり保育を週一で利用することに迷っています。一人っ子でイライラすることもあり、働くべきか悩んでいます。
幼稚園に4月から入園しました。
来週から預かり保育を始めます、との連絡がきました。
働いていないし、特にこれといった用事もありませんが預かり保育を週一で利用するってやっぱり子供が可哀想ですか?(;_;)
コロナのこともあるし極力使わない方がいいのでしょうか…
預かり保育の申請に理由を記入する欄はありませんでした。
一人っ子なんですけど子供といると、どーしてもイライラするんです。働いたほうがいいのかなぁ…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に入園する前は預かり使う気満々でしたよ、私笑。
ただうちはコロナ禍で1号の預かりは原則中止になったので使えてませんけど🙈
以前はお友達と遊びたいとかの理由で使うのも良かったそうですし、特に制限がないなら使っても良いと思いますよ😊
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
理由が必要ないなら預けてました😅幼稚園から言われてないなら全然問題ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
園からは何も言われてません♪
でも暗黙の了解で働いてる方以外は預けてないよ、とかだったら怖いなぁと(;_;)
来週一日だけ預けてみます✨- 4月12日
![︎︎︎︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎︎☺︎
仕事してない方は預かり控えてください等言われてなければ預けちゃって良いと思います。
新入園児さん用の慣らし保育中ですが毎回週3〜4で預けてます。
春休みも夏休みも冬休みもほとんど預かり保育行かせてます( ◜ᴗ◝)
ちなみに幼稚園大好きな娘なので喜んで行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
園からは何も言われてないです(^o^)
可哀想かなぁと思いつつ5時までゆっくり出来るなら病院も行けるし、有り難い…💦
お子さんか楽しんで行っているなら良いですね😍✨幼稚園が大好きなんですね!- 4月12日
-
︎︎︎︎︎☺︎
↓のような方は気にしなくて良いと思います。
ママに気持ちに余裕があり笑顔でお迎えにいけるのが1番です。- 4月12日
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
預かり保育って基本
仕事を理由に。だと思います。
週1は多いと思います。
幼稚園行ってる間お母さんひとりになりませんか?
預かり保育代も
税金からの補助が出るので
よく考えての利用が
よいと思います。
先生たちも安月給で頑張ってくれてるので
我が家の場合引っ越し本当に大変な時
兄の入学式で預け先が無い時
普段の仕事の時に預けてますよ😊
習い事すれば
ひとりになれますよー!!
我が家はこどもクラブに
通ってて約2時間ひとりになれます♡
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
今は慣らし保育中で昼前に帰ってくるので午後から一緒にいるのが辛くて辛くて(;_;)
来週からは一日保育になるので、それから考えてみても良さそうですね😍
2時間の習い事羨ましいです✨
園の習い事はみんな1時間しかなくて…- 4月12日
-
まほ
午前保育ってあっという間で
辛いですよね~💦💦
暇で時間を持て余すときは
図書館
児童館
科学館
ちょっと遠い公園
習い事の無料体験に行く
歯医者など定期検診
などしてます😂- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
園での習い事の無料体験がいくつかあるので気になるのは全部行ってみたいと思います(^o^)✨
歯医者の定期検診で思い出しました、息子のはちゃんと連れてっていますが自分の定期検診全く行ってませんでした😓💦- 4月12日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
半年ほど預かり保育通わせてます。(仕事してます)
ちなみに補助金は1号だと出ないはずです。
預かり保育は縦割りになるので、コロナのリスクは上がるなぁと感じました。
病院などがある日は全然いいと思います。
午前保育はあっという間ですが、午後までになると結構違うので、それから考えてみても良いかと思います😌
専業主婦できる環境なら、わたしなら預かり保育ではなく母子分離できる習い事を検討します😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色々とご丁寧に教えていただき、嬉しいです💞確かにコロナのリスクは上がりますよね💦
習い事もいいですよね!値段は高いですけど、させてみたいという気持ちはとてもあります☆
入部体験には色々と参加してみようと思っています。体験だけでも良い経験になりますよね(^o^)- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は仕事じゃない時でもよく使っていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仕事以外の理由だと通院などちゃんとした理由がある時でしょうか?💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
家でゆっくりしたい、ランチ行きたい、子どもが預かり保育で遊びたい等そんな理由ばかりです(笑)
利用するのに理由はいらないので、頻繁に利用していました。- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
私も利用しようと思います!
年少さんで預ける方はあまりいないかもしれないですよね😭😭- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は年少からガンガン利用していました🙌
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私も来週、一度だけ使ってみようと思います!園から何か言われないか心配ですが😭
実は以前にも幼稚園関係で🔰MR🔰さんにアドバイスを頂いたことがありました😊今回も本当にありがとうございます💞- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😲
楽しい園生活になるといいですね!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
- 4月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんが帰りたがってるのに理由なしに預かりだとかわいそうですが、私が勤めてた幼稚園では、預かりと聞くと遊べる!おやつ!と喜ぶ子が多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよねぇ、うちは嫌がってはいませんが、嫌がってると可哀想ですよね😭入園当初は疲れも溜まりますし…だんだんと機嫌も悪くなりそうですし💦- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然預けてます😅
本人もお預かり行きたがるし
理由は問わないそうなので
利用出来るものは使います👍🏻!
コロナ禍でなければ仕事じゃなくても
リフレッシュで利用出来てた園が
多いと思いますよ(^^)
習い事とお預かりじゃ全然値段
違いますし時々リフレッシュする事の
何が可哀想でダメなのか
わかんないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前向きなお言葉をいただき嬉しいです✨(^^)
預かり保育が好きな子も結構いるんだなぁとコメントを読んでいて思いました。お友達と遊ぶのが好きな子だときっと楽しいですよね😍
そうなんですよね、習い事させたい気持ちはおおいにあるんですけど高くて😭💦その分何回か預かり保育して、大好きな先生とお友達とお外で元気いっぱい遊ぶ方がこの子にはむいてるような気がしています😂笑- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
毎日一緒はイライラしちゃいますし
それなら先生とお友達と遊んでる方が
絶対本人も楽しいですよね☺️♡
仕事してる人に限らないなら
何も気にせずでいいと思いますよ✨- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
特に制限もなく何も言われてないのでお願いしようと思います(^o^)✨
預かり保育は課外教室より安いし、預けていいならちょくちょく預けたいです😍
はじめてのママリ🔰
週一なら全然良いと思います😊
タイムリーにうちは用事があって預かりお願いしたら、今、原則お断りしてるって電話きたところです🤣
ゴリ押しでお願いしました笑。