コメント
koko
おすすめの保険会社はお答えが難しいですが、私も結婚を機に保険を変えました。
良く保険見積もりサイトで見積もりしたら商品券貰えるとかのキャンペーンの時に。
で、その担当者が奇跡的ですが知り合いだった事もあり自分の要望を全て言って保険会社も変えました。
私の希望は高くてもガン保険に手厚い、女性特有の病気も対応、7大疾患にも対応など…色々言って最低必要なものを選んだって感じです。
保険会社によっては帝王切開が保険適応外もあるのでご自分の希望と予算内で見てもらうのが一番かと思いますよ☆
私の場合はひまわりからオリックスに変えました。
アーニー
結婚を機に入ったオリックス生命の医療保険に、今回助けられました。女性特約をつけていたので、緊急帝王切開になりましたが、出産一時金と保険でまかなうことができました。
-
てん
横失礼します。
手続きはどんな感じでしたか?
準備書類ってどんなものがありましたか?手続きから振り込まれるまでの期間や保険会社の対応はどうでしたか?
今保険の見直ししてて、カスタマーにかけたりネットで調べて加入後の請求手続きなどのアフターフォローを確認したりして見定めてるところです。
帝王切開は診断書必要でしたか?診断書不要で領収書などの病院発行の書類のコピーと自分で書く書類で済んだりしたかとか知りたくて💦- 11月13日
-
アーニー
お返事遅くなりました。
詳しい手続きなどは主人に一任でしたが、電話して、ほぼすぐに書類がきたようです。
診断書ができるのが遅かったのですが、診断書同封して、1週間以内に振り込みがありましたので、カードの引き落としまでに間に合いました。
保険会社からきた書類に多少記入して、診断書を同封して送りましたよ。- 11月13日
-
てん
ありがとうございます😊
なるほど、オリックスは対応が早いのですね!
安いのでサービス面はどうなのかなと思ったりしましたが、高感度上がりました✨
セカンドオピニオンサービスもあるし、魅力的ですね!- 11月13日
-
ちぁ
オリックス生命良いのですね☺︎
疾病でオリックスに入っているので視野に入れてみようかなと思います!
ありがとうございます>_<!- 11月14日
ちぁ
ありがとうございます☺︎
私は元々疾病の保険には入っているのですが、帝王切開などの時には出ないかなと思っているので…新しい保険を考えていました。
参考にさせて頂きます☺︎