※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

託児所に預けながら働く方は、子供の離乳食やご飯をどうしていますか? 大変なことを考えています。

1歳くらいの小さいお子さんを保育園に預けながら働いている方はお子さんの離乳食やご飯はいつ作っていますか?
来週から託児所に預けながら働き始めるのですが、午後から夕方まで働きます。大人と別々に作らなきゃいけないし、夕方帰ってきて子供のご飯と大人のご飯を作って食べさせてって大変だなー、どうしようなあと今悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳の時は日曜に下ごしらえしたり作り置きしたりして平日は簡単に用意できるようにしていました💦

るてろ

2人とも一歳前から保育園に預けていますが前日の夜に下ごしらえして朝5時起きで作ってます🥱

そうくんママ

もう既にほぼ取り分けなので、、
同時進行ですよー😊
1歳半なら取り分けで味だけ薄めにすれば良いと思いますよー。

納豆ご飯と味噌汁とか普通にあります🤣

moony mama

一歳三ヶ月で仕事復帰しました。取り分けしつつも、まだストック作っていたので、息子が寝てから作っでました。

自分の食事は、帰宅後にサッと作ってました。