※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー tom
妊娠・出産

産後の生理が早くもう来たのは、母乳でも起こることです。2か月で来るのは普通です。

産後の生理いつから来ましたか?
夜1回のミルクであと母乳です。
もうすぐ2か月なんですがもう来ました
母乳だと生理復活遅いと聞いていたんですが
こんなもんですかね?

コメント

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

完母で一ヶ月できました。
私も遅いと思ってたのでびっくりしました💧
はじめはきたりこなかったりで最近は生理周期ははやいですが来てます💧💧

  • しー tom

    しー tom

    そうなんですか!
    遅いっていいますよね⁉︎
    あれ、もう?悪露かな?とかおもってびっくりしました(>_<)

    • 11月13日
  • 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

    𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

    人それぞれみたいですよね💧💧
    丁度産後一ヶ月検診のときに見てもらうと生理でした(笑)
    私の場合ははやめに悪露も少なくなっていていきなり出てきて悪露の割には鮮血のような…って感じで見てもらうと生理って感じでした!

    • 11月13日
あーちゃん

私は1年できました!
ミルクの長男は1ヶ月でした(>_<)

  • しー tom

    しー tom

    1年も!人それぞれにもだいぶバラつくんですねー(>_<)

    • 11月13日
はな★はる

主さんと同じ、夜1回だけミルクの母乳で育ててますが、生後4カ月で生理がきました。
なんかいいおっぱいだと生理が再開するのは遅いだとか、生理中のおっぱいは味が変わるから飲んでくれない…なんて聞きましたが、実際生理中でもしっかり飲んでくれてます(笑)

  • しー tom

    しー tom

    それ聞いたことあります!
    同じくめっちゃ飲んでくれます笑

    • 11月13日
deleted user

わたしも2ヶ月に入ってすぐきました。子どもが夜寝る時間が長くなって授乳間隔が伸びたからかなーと思いますが。
個人差大きいですよね(^ ^)

  • しー tom

    しー tom

    そうですよね!本当にママリがあってよかったです(>_<)

    • 11月13日
わちゃ子

最初は完母でしたが、数ヵ月で混合に。
でも、生理は2ヶ月過ぎたあたりできました。
しかも、それから止まったりズレたりすることなく毎月順調そのものです。笑

  • しー tom

    しー tom

    毎月ちゃんとくるんですね!
    妊娠生活は生理なかったのでちょっと面倒です(´Д` )

    • 11月13日
krkr

2ヶ月できました。

健康な人は早いと聞きましたよ(*^^*)

  • しー tom

    しー tom

    そうなんですか!
    初めてききました(>_<)
    健康なんでしょうねわたし(´Д` )

    • 11月13日