※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

脱衣所の棚に衣類を収納する際、タオルはそのまま置く予定ですが、部屋着や下着の見た目が気になります。皆さんは衣類をどのように収納していますか。

脱衣所の備え付け棚にタオルや部屋着服や下着など入れてる方いませんか?

タオル類はそのままどんどん置こうと思ってますが
部屋着服や下着はそのまま畳んで置いとくのは見た目が微妙ですよね💦
多分ぐちゃぐちゃにもなりそうな予感します。

棚に何か入れ物に入れて衣類を収納してるのでしょうか?
それとも棚に直置きですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ピッタリサイズの入れ物を探して、入れ物に収納してます😊
タオル類はそのままおいてます✨

mochi

小さめの収納ケースを買ってそこに入れてます✨

ママリ

収納ケースに入れてます!

りー

ごちゃごちゃ見えてしまうのが嫌なので私ならケース買って並べてその中に入れます😊
タオル類はそのまま畳んでおくなら、タオルの色を統一するなどすると思います💡

deleted user

うちと似てる~(笑)
こんな感じです(^-^)/

からあげ

上の方みたいなケースを
ニトリで買って収納してます😊

赤ピク推し♡

ニトリのボックスにいれて、下着や靴下は入れてますが、大人の服はそのまま畳んでおいてます。
ちゃんと揃えて入れてるので、ごちゃごちゃした感じにはならないです。

やぎっこりー🥦🫶

自在棚は上の方だけで、下にはタンス?チェスト?で下着とかは入れてます!