※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親になることで、人間は変わる可能性があります。自分の性格に不安を感じることは自然です。

人間、子どもできたら変わりますか?
自分は恥ずかしながら、末っ子タイプでしっかりしてません。こんな私が親になれるか不安です。

コメント

deleted user

私は3人きょうだいの末っ子で、友達といても末っ子タイプです😂

第一子生まれの頼れる旦那様々です🙏
あと、頼りないからこその、娘と息子には遊び感覚でたくさんお手伝いしてもらったり、わからないことは一緒に考えたり調べたりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。無理して変わろうと思わなくてもいいんですね。

    • 4月12日
はじめてのままり

私も末っ子です!
性格も末っ子みたいな性格やな!とよく言われます😅

子供ができたからって性格が変わるわけではないと思いますが、母親として変化がある気がします😁

こんな私でも私なりに子育て出来てると思うので、大丈夫です💪
困ったら周りに助けてもらえばいいです☺️

ままり

私もそんな感じでいつもだらしないとかもっとしっかりしてとか旦那に言われてましたが、
子ども産まれたら、ほんとしっかりしたね、こんなに変わるとは😳って言われました🤣

はじめてのママリ🔰

変わるというか、成長しますね😊

ママリ

4人の末っ子です。
旦那も長男ですが、旦那に甘えながらも必然的に子供に鍛えられて変わりました。
すぐに怒らなくなって私はおおらかになったと言われました😁

りなな

変わりますよー!
夫も私も末っ子のスーパー末っ子夫婦ですが、親として成長してると思います✨ただやはりお互い抜けてる部分もあります笑

りり

私は長女で、しっかり者でしたが、出産後は、自分に甘いマイペース型に成長しました✌️