※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認定こども園で働く場合、状況が変わるたびに園に報告が必要ですか?保育料は変わりますか?黙っていても問題はありますか?

認定こども園の幼稚園3年間の間に、1号になったり2号になったり(働いたり働かなくなったり)と状況が変わる場合、都度園に報告が必要なのでしょうか?
保育料はかわらないですか?(預かり保育分の差だけですか?)
言わないと困ること、逆に黙っておいたらトクなこととかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1号は就労してなくても大丈夫ですが、2号は就労が条件なので(介護などもあるが)その都度報告しないといけないです😊そもそも2号は園の管轄ではなく役所の管轄なので役所に申請が必要です。退職しても2ヶ月位は求職中でも通えますが、その間に仕事を始めなければ退園です。1号は長期休業あり、2号は無しです。1号は満3歳の翌月から(その月からとかもあるみたい)無償化ですが、2号は年少から無償化です。2号で就労で通っているのに退職して専業主婦になったのに言わないとどうなるのかは分かりませんが大問題になると思います💦就労証明書の提出はどうするつもりでしょうか?1号なら全く問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!
    結構違うんですね🥲
    現在正社員フルタイムで、2号の要件は満たしますが、多分途中で下の子の育休に入ります。そうすると、育休中も通園できる自治体なら、退園しなくてすみますか?
    あと、働いているものの親の協力が得られるので最初からずっと1号でも構わないのですが、やっぱりどっちが得とかあるものなんですかね?
    あと1.2号の併願はできないですよね…?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退園せずにそのまま通えます🙆‍♀️1号なら3歳から保育料無料だから得と考える人もいますが、預ける時間も短いし長期休業もあるしさすがに毎日親に預けていたら親も疲れてしまわないですかね?預かりたいと思う親なら良いかもしれませんが💦併願も可能な園もあります。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…うちは早生まれなのであまりそこのお得はなさそうです🤔
    希望の園は、在園児対象で預かり保育があって、1号でも週何時間以上働いてると保育園と同じ時間無料でみてくれるんです。
    なので、専業主婦だったお母さんもその何時間っていうところをめどにパートに出てるらしいです。
    1号で入って預かり保育するか、最初から2号にするか…本当ややこしいですね。何を園にきいて何を役所に聞くのかもわかりません😥でも詳しくありがとうございます。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれならそれこそ長期休業中も見てもらえると2号の方が良いかなと😊コロナ禍になってからは1号なら保育の必要性は無しなので自宅保育のお願いをされても、2号なら登園できたりもします。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

延長保育のほかに1号と2号で弁当と給食の違いがあるので私のとこは料金変ります!
あとは1号だと入園料がかかります!
1号のまま働いたり働かなくなったりは報告はいらないと思いますが、2号から1号、1号から2号になるならまず役所にも言わないといけないです!
だまっていて得なことはないと思います、、、バレます💦
地域とかで違いがあるかもですが、うちのとこは1号の定員と2号の定員人数が決まっているので、変わるなら都度園か役所に申し込みしないといけないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます!なるほど、給食ですね!
    2号だと入園料がかからないは大きいですね!!
    仕事を辞めることはないのですが、入園後に育休になる可能性があり、そしたらどうするのかなーと思ってました。園と役所に直接詳しく聞いてみたい思います!

    • 4月12日