※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま(26)
妊娠・出産

36週1日で退院予定ですが、安静にしてくださいと言われました。家事は難しいかもしれませんが、問題ないとのことです。



切迫早産で入院中で
36w1dで退院予定なんですが
退院しても安静にねって言われました。

入院したことある方退院した日から
家事とかしてましたか?安静にしてましたか?

水通しもまだしてないし
3週間入院してたので
部屋が酷いことになってるらしく
帰ってから安静にするのは難しいです😂😂

一応今産まれてもここで産めるし
問題ないとは言われてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目の時に35週5日で退院しましたー、動いてましたよ。

二人目の時も22〜34週まで入院したあと動かざる終えなかったので動きました。

三人目も21wの時に破水して、一週間経って塞がり、退院しましたが動いてました

  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    安静にしないとその日に
    戻ってくることになるよって言われたんですが😅
    どのくらいで産まれましたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目は一週間後の36週5日で
    二人目は37週5日
    三人目は34週2日です。
    三人目に関しては破水をしてたので
    いつ破水してもおかしくないと言われてたので34週まで持ったのは奇跡です

    • 4月11日
  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    ほんとバラバラなんですね😅
    みんな陣痛からですか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目と三人目は、破水からです。
    二人目は陣痛からです!

    • 4月11日
  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    切迫だと破水しやすいのかなって思ってました🤔😐
    ありがとうございます!!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫だと破水しやすいというか、
    切迫にもお腹がたんに張りやすい人だったらわたしみたいに、絨毛膜羊膜炎の人は。菌のせいで破水しやすいです。
    あと一人目はの時は頸管無力症だったのですが頸管無力症も
    勝手に子宮口が開いてきちゃうので
    外の世界と近いため菌などによって破水しちゃうみたいです

    • 4月11日
みゆ

3人目約2ヶ月入院してたので、退院したらやる事山盛りでとても安静は無理でした😭
お風呂の大掃除とかしました😂
もちろん水通し等赤ちゃんの準備も必死でやりました🥺

退院後の筋肉痛にお気をつけください😂

  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    やっぱり安静は無理ですよね😅
    筋肉痛怖いです😂
    退院してからどのくらいで
    産まれましたか?

    • 4月11日
  • みゆ

    みゆ


    全くもって無理でした😂
    まず上の子達がいる時点で無理ですよね🥲💦
    筋肉痛本当につらくてびっくりしました🤣

    私は退院したら不思議とお腹の張りも減り、私の血小板が下がってしまって38w5dで促進剤で産みました!

    • 4月11日
  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    上の子いるとほんと安静に
    するのは確実に無理ですよね😂
    筋肉痛の時に陣痛きたら
    辛そうですね😂

    ありがとうございます!!

    • 4月11日