
生後1ヶ月の赤ちゃんが夕方のうんちに血が混じって心配。うんちは多めで、肛門は少し出ているが、ミルクも普通に飲んでいる。出血が続けば病院に行った方がいいか心配。
生後1ヶ月です。夕方、うんちに血が混じっていました。少し心配です😥
もともと、うんちはよく出る方です。最近は1日3回〜5回と多めです。(1回の量が少量のも含めて)
夕方のうんちは、普通のうんちの中にゼリー状の血が混じっている感じでした。肛門は少しただれてますが、ゼリー状の血なので肛門の出血がついた感じではありません。
ミルクも普通に飲むしいつもと変わりはありません。
ネットで調べるとミルクも普通に飲んで、間欠的に泣いてなければ大丈夫だとは書いてましたが、少し心配です💧
出血が続けば病院に行った方がいいのか、、😥
同じような方おられましたか?
- みっちゃん(3歳4ヶ月)
コメント

myy
そのうんちを写真などをおさめ小児科に行くのがいいのと思います

nacoco🍑
うちの長男が生後4ヶ月くらいの時便に血が混じっていました!
ゼリー状というより、繊維に近い感じでした...!!!
3日ほど続いて落ち着きました!
一応小児科に相談したら腸がまだ弱くて傷つきやすいからそれで出血してると思うと言われました!!
いちごジャムみたいな感じだと、腸重積が疑われると思います。
でも、生後3ヶ月未満での発症は少ないと聞いたことあるので....
とにかく、なんともないといいですね😭💦
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😥繊維ではない感じだったんですが、、分からないですよね🥲
たいしたことないといいんですが、、
ありがとうございます😭✨- 4月12日

lii
うちの子も何回かうんちに血が混じってたことありました!小児科行くと、ただ肛門が切れちゃってるだけでしたが写真撮って診てもらった方がいいと思います🤔
毎回大量のゼリー状の血が出るならちょっと心配ですが😓
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!肛門からの出血ならいいんですが😥
ゼリー状だけど少量なので分からないですね🥲病院行ってみます。- 4月12日
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうしてみます!