![きょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の息切れやフラフラ感について心配です。運動不足が原因でしょうか?赤ちゃんの元気が心配で、流産の経験もあるため不安です。息切れは皆さんも経験していますか?
私は約7w半(次の検診で予定日決まります)の妊婦なんですが、
買い物しただけで息切れしました。
あと家の階段の昇り降りです…涙
こんなに息切れするものなんでしょうか?
あとたまに座ってても頭がフラーって感じになります。
四人目なんですが、妊娠初期にこんな症状あったのかすっかり忘れてます。
多分こんなに息切れしなかった気がします…
運動不足なんでしょうか?
皆さんは息切れしてますか?
赤ちゃんが元気に成長してるって証でしょうか?
流産も経験してるので、怖いです…涙
- きょこ(1歳1ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃ息切れします💦酸素や血液、栄養取られてるから仕方ないかと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は7wくらいなのですが息切れしますよ💦
赤ちゃんが成長してる証拠とは言えないと思いますが、
きっと育ってますよ😊
-
きょこ
ありがとうございます😊
赤ちゃんが元気に頑張ってると思って、息苦しいですが頑張ります😊❤️- 4月11日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
息切れと吐き気がつらい…なのにまだつわり始まって1週間で気が重いです😂
お互い頑張りましょう✨- 4月12日
きょこ
ですね(´;Д;`)
マスクもやっぱり息苦しいのかななんて思ってます😖