
煮詰まってしまいました‼ご意見ください🙇来月車検が切れるので新しく軽…
煮詰まってしまいました‼ご意見ください🙇
来月車検が切れるので新しく軽自動車を買おうと思うのですが、エネチャージだエコドライブだスライドドアだとか色々在りすぎてわかりません❗スライド便利だよとかあんまり要らなかったとか教えてください🙇
候補としてはキャスト、タント、ハスラー辺りかなぁと思っては居るのですが、どのメーカーが良いとかも教えていただけたら嬉しいです😣長くなりましたがよろしくお願いいたします🙇
- ふにぷ(10歳)

3児ママ
大きめが良かったらダイハツのウェイクいいですよ!代車で借りましたけどめちゃくちゃ広くて軽には思えないです!
ただ、来月車検切れるなら購入間に合わない可能性が高いですね💦

退会ユーザー
スライドドアは子供が小さいうちは必須だと思います!!
男の子だと特に元気なので、勢いよくドアを開けてよその車を凹ませてしまうかもしれません。
あとチャイルドシートに乗せるとき、遠慮なくドアを開けっ放しにしておけます^_^

ふにぷ
ありがとうございます✨
やっぱりスライドドアですよね😅

xxゆゆ
タント乗ってます\( ˆωˆ )/
エコドライブは正直、街乗りだとそんなに燃費に影響はないかなーとは思います。たまーーに遠出、ほぼ街乗りのうちは燃費率15キロほどです。まあまあいい方だとは思いますが乁( ˙ω˙ )厂
スライドドアはあって正解でしたよ!うちは両方スライドにしました。子供をチャイルドシートに…て時に多少時間かかりますよね?スライドじゃないとドア開けっ放しで隣に停めた人にちょっと迷惑になったりしますが、スライドだと自分の幅だけで済むので焦る事もなく乗降りさせられます!狭い駐車場でもドアが全開になるのでベビーカーも乗せやすいです。
ボタン1つで自動で開くのも、子供抱っこして荷物持ってる時なんかかなり便利です(o゚3゚b)b
あと、天井が高いのもポイントだと思います!広く感じるのももちろんですが、チャイルドシートに乗せる時に子供の頭が当たる心配もないですし、車内でのオムツ替えも腰かがめる事なくできていいです。
-
ふにぷ
細かくありがとうございます✨
15位しか走れないんですね😨びっくり😅
愚図ってチャイルドシートなかなか乗ってくれないときもあるし、やっぱりスライドですね😓- 11月13日
-
xxゆゆ
街乗りだと一定の速度で走る距離が短いですからね…仕方ないかと思います(^^;)
満タン3000円内で、週3〜4で10〜20分乗車して3ヶ月ほどもつのでまあまあだと思います。- 11月13日

ぴーちゃん
スライドドア、キーレスはかなり楽です!タッチだけでドアが開く、しかもスライドだと寝ちゃっても抱っこして簡単にドア閉めれます☆
あちこちディーラー行くと安くしてもらえますよ😄
同じ会社でも店舗によってかなり値段変わってきます!
来月車検なら納車間に合わないかなと思います😅
-
ふにぷ
ありがとうございます✨
キーレス良いですよね😆
店舗によって値段変わるんですね!初耳😨
そおです🎵納車間に合わないので引きこもりになるか代車ですかねぇ😂- 11月13日
コメント