※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

入院中の病院の清掃状態や看護師の対応に不満があり、病院の状況が普通なのか悩んでいます。

産婦人科以外で初めての入院中です

部屋の隅に蜘蛛の巣、細かいゴミが落ちてる、テーブルはベタベタ、テレビの裏がホコリだらけと汚い
看護師さんに頓服の痛み止めを頼んでも忘れられる(5日で2回、夜勤帯、術後なのでかなり痛む)
消灯後や起床前も看護師さんが大きな声で話したり笑ってる
認知症と思われる患者さんとの会話が廊下から聞こえましたが「も~本当にうるさい」とイライラしてた(何度もトイレに行きたいと訴えていた)

救急車が良く来るような大きい病院ですが、病院ってこんなものですか?
辛いです😭

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

子どものことでよく入院してましたが、割と古めの病院でもちゃんと掃除は行き届いてましたし、看護師さんの声も気になりませんでした😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱりこの病院ハズレだったんですね😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

もう建て替え直前みたいな古い病院で入院経験ありますが、それなりに掃除も頻繁にされてました。
掃除関係は業者雇ってるかもです🤔
看護師さんは患者さんとの会話での笑い声はありました。認知症じゃないけど耳が遠い患者さんには大きな声でタメ口みたいなのもありましたね。でもイライラして話す会話は聞こえてきたことないです。
忙しいのもあると思いますが、忙しいで済まさないで欲しい部分はありますよね😓
きっとその病院の環境によるのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    掃除は週6で入ってるようなんですが💦
    あまり環境の良くない病院に入院してしまったっぽいですね😭

    • 8時間前