※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園までの距離や坂道の状況を考え、電動自転車か非電動自転車か悩んでいます。電動自転車は高いので、どちらがいいかアドバイスをお願いします。

電動自転車か非電動自転車どちらにするか迷っています。

保育園までは徒歩15分の距離で坂道はありません。
保育園と職場が逆方向で子供を降ろした後、職場に向かうまでの間には坂道あり、保育園から職場までは徒歩30分の距離です。

電動自転車の値段が高いので迷っています…😲

非電動自転車でも全然いけるよ〜、電動自転車の方が長い目で見たらいいよ〜、メリットデメリットなど、なんでもいいのでご意見いただけたら嬉しいです😹

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対電動の方がいいと思います!
お買い物も送り迎えもめっちゃ楽ですよ😊
でもいい値段してますよね、、
メルカリとかで中古買うのはどうですか?✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり楽ですよね✨
    なるほど💡ちょっと色々見てみようと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

子供一人で体力があるなら非電動でも行けると思います!
うちは3歳の子一人、保育園行くまでに坂ありますが、非電動でもギアついてるのでまだマシです。
ギアつかわずいつも勢いで登ってますが、、もちろん電動に比べれば疲れます(笑)
子供2人とか楽な方がいい、とかだったら絶対電動が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    3歳、坂あり、非電動なんですね👏体力素晴らしいです✨
    いい運動にもなりますね😃
    今のところ2人目の予定はないので非電動で頑張ってみようかな…

    ありがとうございます😊

    • 4月12日