 
      
      夫のボーナスがある中で、自分にはボーナスがないことに不満を感じています。家事や普段のお小遣いは対等ですが、夫の稼ぎには納得できない気持ちがあります。私は贅沢なのでしょうか。
夫はボーナスの度に5万円お小遣いです。ボーナスは50ぐらい。
私は扶養内パートなのでボーナスありません。
「いいなぁ、私もボーナス欲しいなぁ」
「え、じゃあ◯◯もボーナスある仕事すればいいじゃん」
。。。😡
たしかにそうだけど‼️
誰のおかげで気兼ねなく残業やら当直やら、仕事帰りは自由に散髪行ったりできてるんだか🤦♀️
家事もしてくれるし、普段のお小遣いはほぼ対等だし、私は逆立ちしても旦那ほど稼げない。
けど‼️
これだけは納得できないー😑
私は贅沢でしょうか😭
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
いやいや、その発言がイラっとします😑
ご主人もボーナスの時にお小遣いありなら、ママリさんももらうべきです!
そこは扶養内とか関係ないですよ😑
 
            あああ
てかボーナスのたびに五万なんて贅沢すぎます!
うちボーナスの時も1万多く渡すだけです!
普段お給料もそこそこですがそれでも小遣い3万しか渡しません!
旦那様が贅沢だと思います!
- 
                                    ママリ ですよね!だいぶ贅沢! 
 小遣いだって4万なのに!- 4月11日
 
 
            退会ユーザー
その言い方なら、「会社からボーナス欲しいなぁ」って伝わったのでは?!
旦那さんの返事的にお小遣いが欲しいってことだと気づいてない気がします🤔
- 
                                    ママリ いえ、はっきり一万でもちょうだいよって言っても「えー、、、だって◯◯はボーナスないから仕方ないじゃん」って言われました😭 - 4月11日
 
 
            はじめてのママリ
専業主婦ですが、ボーナス時は二人とも平等にお小遣いもらってます😟
- 
                                    ママリ それは羨ましい😍 
 なんか、旦那と同じぐらい毎日必死に生きてるつもりだけど、私の頑張りは旦那に認められてないのかな、楽してると思ってるだろうな…と悲しくなるんですよね😢
 たしかにダラダラしまくりだけど😂- 4月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうですよね😭💦 
 お金のために頑張っているわけではないですが、仕事は頑張った分対価があるのに対し、育児はないので、自分のモチベーションのためにもあってよかったなって思います🥲- 4月11日
 
 
            えんがわ
ボーナスのある仕事すればいいじゃん?
はぁーーーーー?
じゃーそーするから保育園の送り迎えも家事もぜーーーーーんぶ半分こにしよーねーーー🤤
と言ってやりたい!!!
- 
                                    ママリ 言いました‼️「えームリー」だそうです👊 
 「そしたら私はボーナスもらいようがないじゃん」って言ったら「そうだねー😑」だそうです😤- 4月11日
 
 
            退会ユーザー
我が家と全く一緒です!!!
ボーナス欲しいですよね😭
旦那ケチすぎてイライラが止まりません😭
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは家計管理私がしています!
そしてうちの旦那もボーナス同じくらいですが、自分からお小遣いほしいと言わないのでこちらから1万渡しただけでも
やったー!ありがとう!とはしゃいでましたよ😂笑
私は今育休中なんでボーナスありませんが、好きなもん買いやー!と言ってくれます!
ママリ
ですよねー‼️
共感して頂けてよかったです🥰
前は私が家計管理してたんですが、キャッシュレス決済を使うようになってアプリで家計管理するように変えたので、私には難しくて夫に管理させてます。
私がしてた頃は、こっそり一万ぐらい抜いてたんですけどねー😂
旦那さん、一万ではしゃぐなんて可愛いです❣️