※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

サイベックスのリベルを検討中で、バンパーバーが必要かどうかと、手すりのメリットについて知りたいです。

サイベックスのリベルをお持ちの方🥺
購入を検討しています!
そこで、ベビーカーの手すり?子どもが持つハンドル?(バンパーバーというみたいです)が別売りなのですが必要ですか??🤔

いまアップリカの大っきいベビーカーを使っていて、我が子は手すりを握って座ってます。

無くても問題ないですか?
手すりがあるメリットは何なのでしょうか🥺

コメント

バナジウム

サイベックスの他のもの(イージーS)を使ってますがバンパーバーめちゃ使いました。
ベビーカーにある体を固定するベルトをあまりせず、バンパーバーのみって日が多かったです。(子供が外したがるため)

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    ベルト嫌がりますよね〜🤣
    バンパーバーがあればベルトしなくても落ちにくくなるってことですね🥺
    我が子もバンパーバーずっと握ってるので買おうかな〜と思います😆ありがとうございます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

使ってましたが、畳むときに外すのも面倒で子供も前のベビーカーでは掴んでたはずなのにリベルでは全くつかまず、邪魔そうにしてたので結局使わなかったです😂
うちの子もベルトを一時期嫌がっていたときバーしてベルト外してましたが、もたれ掛かった時に間から落ちていったことがあるのであまり役には立たないかなと思います😅

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🥺
    なぜか掴まなくなったんですね🤣
    畳む時外すのも面倒ですよね!
    とりあえず買わずにいこうかなと思います😆ありがとうございます!

    • 4月14日