※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

子どもの幼稚園がはじまってますが、慣らし保育のため午前中で帰ってき…

子どもの幼稚園がはじまってますが、慣らし保育のため午前中で帰ってきます。

娘に「遊べた?」と聞いたら、遊ぶ時間はなく、アニメDVDだけ見て帰ってきたと言うのですが、それを聞いてみなさんどう思われますか?💦

私は、いくらコロナ対策だとしても、午前中だけの登園でDVD見て帰るだけなら、幼稚園自体お休みにするとか、預かり保育にした方がいいんじゃないのかと思ってしまいました。

バスからおりてすぐ見たというので、恐らく1時間半くらいは見てます。

普段からもコロナ対策で数時間のDVDの時間はあるみたいですが、何も言わずに我慢をしてました。
幼稚園なのに、何してるんだろうと。
でも、さすがに今回は苛立ちがとまりません💦

義務教育ではないので、無理して登園させなくていいと思いますが、遊べるのであれば登園させたいです。

担任の先生に、
「遊びの時間がなくてDVDだけ見てきたと言うんですが、遊びの時間がないのであれば休ませたいんですが、残りの日もそういう予定ですか?」と聞いてしまいたいのですが、子どものためにも避けた方がいいでしょうか…💦

みなさんは言わずに我慢しますか?
確認するなら、何と質問しますか?💦


コメント

りんご

どちらかと言うと

子どもに「何して遊んだ?」と聞いても「DVD見た。」としか言わないのですがお友達と遊べていますか?遊べていないのではないかと不安になってしまって。

とかの方が良いかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

えー!ほんとだとしたらちょっと気になりますね😭
うちの娘は強く記憶に残ってることを優先して話したりするので、もしかしたらそれだけってわけではないのかも・・・
コロナ対策でDVDってはじめて聞きましたが、おとなしく何時間も見れるこの方が少ないんじゃないでしょうか😱
子供と離れる時間は貴重なのでできればお休みは避けたいですが、先生との関係が良ければ私は聞いちゃうかもしれません😭

  • ままり

    ままり

    私の娘の場合、嘘ついたり、話を盛ったりすることがありますが、基本事細かく説明してくれるので、DVDだけと言ったらDVDだけなんだと思います💦

    コロナ対策でDVDの時間って意味わからないですよね💦
    しかも、感染者0人にならないと、DVDの時間なくならないんですよ💦
    それでもたまにDVDの時間を入れたりもしてるみたいですが💢

    DVDの時間に立って騒いでる子をたまたま園に用事があったときに見たことがありますが、「みんないい子に座ってみてるよー。静かに座ってみてくださいー」と先生が頻繁に言ってました。

    おかしな時間ですよね、

    進級して担任の先生も変わったので、ズバズバ聞けませんが、モヤモヤイライラして娘に当たってしまうので、どうにかしたいです😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

午前保育だけなのにDVDは驚きますね💦
私もそれは行かせるの迷います…。
私なら
「予定がDVD鑑賞のみのようであれば、その間はお休みで感染対策に協力したいと思います」
みたいな言い方にするかもです🤔

  • ままり

    ままり

    その言い方いいですね!
    それに、多分ですがDVDの時間があると知ってる親御さんは少ないと思うんですよね💦
    それもどうかと思いますが…

    去年一昨年もそうですが、午後の活動時間半分以上DVDの時間が毎日あって、老人ホームなの?って思ってしまってます💦

    そもそも園長先生が変わってるので、園選び失敗です…

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公に言ってないと、やましいと思ってんの?そんなやましいことしてんの?ってなっちゃいますよね💦
    本当に感染対策になると思うなら堂々と言えば良いのに…。
    午後の預かりの時間は人手も減るからまだ納得出来るけど、通常保育時間にDVDとか先生なにやってんでしょうね😂
    変わってる園長先生について行けず辞めちゃって人手不足なのかな笑。

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    幼稚園なので、人手が減るということはないと思います💦
    先生たちは何やってるんでしょうね💦
    人はいいんですけど、信頼できなくなってます💦

    • 4月15日