
3歳の娘が幼稚園に入園しましたが、お昼寝について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?また、お子様の1日のサイクルも教えてください。
3歳になった娘がこの4月から幼稚園入園しました。
先週の金曜日が始業式で、今週いっぱいは午前保育になります。
そこで質問なのですが、同じ3歳クラスのお子様、帰宅後はお昼寝させていますか?
朝は6時50分起きで、来週からはお弁当スタートの帰宅は14時頃になります。
金曜日、午前保育から帰宅後2時間お昼寝したら、夜は23時頃まで寝ませんでした😅
お昼寝の時間短くするか、もうお昼寝無しでいいか悩んでます💦
皆さんはお昼寝どうしていますか?
後、よろしければお子様の1日のサイクルを教えて頂きたいです😊
- ママリ
コメント

ママリ
上の子が3歳です!
保育園なのでお迎えは16時半or18時半です!
お昼寝は13時〜15時頃までしてます!
夜寝るのはスムーズに行けば21時、行かなければ23時頃です!

とまと
2歳ごろから昼寝してないので
多分うちの子は昼寝しないと思います🤔
今日から幼稚園始まって半日で帰ってきましたが、今も元気なので昼寝はしないかなぁと思ってます😂
大体7時頃に起きて20時~20時半頃には寝てます😪😪

はじめてのママリ🔰
うちの子もら4月から年少に入園しました!
3月末まで保育園に通っていてお昼寝の習慣があるので、帰宅後眠そうです😭
昨日お昼寝させてみたら21:20に寝て、その前にお昼寝させなくて早めにお風呂に入った時は20:20には寝ました😂
お昼寝アリナシどちらにしようかとても悩んでいます😫

はじめてのママリ🔰
妊婦ということもあり、家にいるのであれば、ご飯後には寝かせちゃいます😂💦
ママも疲れちゃった〜なんて言って、午前保育の時だけは甘えさせてもらおうかと!笑
ただ、来週から全日、バスは最後のコース?で16時近くに帰って来るので、お昼寝なしにはなるかと思いますが…
体力は持つかしら?と心配になりつつ、お風呂とご飯を早めに用意しようと目論んでいます🤣💨
ママリ
ありがとうございます😊
保育園も2時間はお昼寝するのですね!
寝る時間も同じぐらいで安心しました😊