
健康診断で乳癌の疑いあり。再検査まで期間があいて不安。過去のがん経験もあり、心配で落ち込んでいる。助言をお願いします。
先月受けた健康診断の通知で、「14mm乳癌の疑いあり」と書いてありました。
今、生後3ヶ月で授乳中です。触診では異常なさそうと言われ、マンモはせず、エコーのみうけました。
その時見た影は縦長でした。
(乳腺がうつっているのかな?とあまり深く考えていませんでした)
ネットで調べると縦長の腫瘍は乳癌の可能性が高いとありさらに目の前が暗くなりました。
6ヶ月後に要再検査とあったのですが、そんなに間をあけてしまって、本当に乳癌だったらと思うと怖くて仕方ないです。
なぜこんなに期間をあけなくてはいけないのでしょうか?
数年前子宮頸がんでひっかかり、手術をして乗り越え、念願の子供を授かり、出産したばかりです。あの時と同じ恐怖が思いもせず違う形ですぐにまたやってきてしまいました。
乳癌についてはまだあまり詳しくなく、突然の事に混乱していますし、とても気が落ち込んでしまっています。
まだ小さい愛おしい息子を見るたびに涙が出てしまいます。
情けないのですが、夜になるたびに怖くなり、呼吸が乱れ、手足がひどく冷たくなり震えてしまいます。
落ち込むにはまだ早いとはわかっていても、前向きでいたいのですが、いれなくて、自分の弱さがもどかしいです。
なんでも良いので、助言をよろしくお願いします。
- ママリン(3歳0ヶ月)
コメント

✲゚*。ymk.fam*✲゚*
大丈夫ですか?
突然の通知で驚きのことでしょう(>_<)💦
お気持ちお察しします。
私は乳癌経験者なので、私が経験した中でお答えします。
6ヶ月後に要再検査とのことですが、年齢にもよりますが、乳癌は大きくなるのがゆっくりらしくもし6ヶ月後に大きさが変わらなければ、良性の可能性が高いとのことではと思います。
私も最初の乳癌では、やはり6ヶ月程様子見で、大きくなっていたので、乳腺専門のDrがいる病院へ紹介状を書いてもらいました。
なので、そのために6ヶ月期間を空けるのではないかと思います。でも、その6ヶ月毎日不安ですよね💦
ご自宅の近くに乳腺外科のある病院はありますか?6ヶ月待つのは辛いと思いますので、一度詳しく検査してみると安心すると思います。

とも
小さいお子さんが居ての、今回の診断、、、お気持ちお察しします。。。、
子宮頸がんの手術もされてるようですし、セカンドオピニオンを受診されてはいかがでしょうか??
ガン治療は早いに越したことはない気がします。
何もお役に立てる事が言えずにすみませんm(__)m
-
ママリン
お返事遅れてしまい申し訳ありません。
病院に問い合わせをして、検査を早めてもらうことにしました。
授乳中だし、まだ良性腫瘍の可能性はあるみたいです。
何があっても最後まで諦めないと腹をくくりました。
気持ちを察して下さってありがとうございます。
もうすぐご出産ですね!
こちらこそ、暗い話に目を通させてしまってすみません<(_ _*)>
安産お祈りしています♪- 11月22日

hk
初めまして。
心配ですよね。
私も乳がん検診で要精密検査の結果が来て今乳腺外科で検査を受けています。
私の場合もエコーの影は縦長でした。
マンモでも腫瘤影あり。
MRIにも何か光るものもあり。
ただ、授乳中や卒乳後半年程度だと癌の様に写ってしまう事もあるのでやはり細胞を取って検査しましょう!との事で今度受ける予定です。
私としてはやはり心配ならセカンドオピニオンして細胞取って調べてもらった方が良いと思います!
私の主治医の先生も経過観察でも良いけど下手に経過観察するよりさっさと調べて結果出した方が良いよね!って言ってくれました!
ちなみに私も甲状腺ですが癌経験があります。
こわいですよね。何で私ばっかり。なんて思いましたが、
お互い大丈夫だと良いですね!!!
-
ママリン
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
病院に問い合わせたら、まだ良性腫瘍の可能性も高いけど、心配でしょうし、2ヶ月後に再検査しましょうと言って下さいました。
突然の事で動揺が激しかったのですが、今は、夫と2人でずっと子供の成長を見守っていく!大丈夫!と自分に言い聞かせ、気持ちを落ち着かせています(^^)
えいみいさんも癌経験者ということで、この歳で2回も癌の恐怖を味わうなんて、本当に辛いことですよね。
今度も絶対乗り越えましょう。
どうかお互い良性でありますように!- 11月22日
ママリン
お返事に時間がかかりすみません。小林麻央さんが腫瘍8ヶ月放置で癌転移発覚とあったので怖かったのですが、彼女は乳癌家系て進行が異常に早かったみたいですね。
検査した病院に問い合わせをしたら、授乳中だし、癌のように見えてるだけの可能性が高い。
でももし不安なら2ヶ月後に再検査しましょう、と言って下さいました。
まだ気持ちは晴れませんが、時間を置いたら少し気持ちが落ち着きました。
お辛い経験をお話して下さってありがとうございました。