※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

日本脳炎のワクチンは何歳で接種しましたか?早めに打つことに問題はないでしょうか?

日本脳炎のワクチンは何歳で打ちましたか?
通っている小児科で、もう受けられますよと言われたのですが、推奨?が3歳のようで悩んでいます。
早めに打って悪いことはないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子7ヶ月、下の子も来週打つ予定です😊
早めに打って悪い事はないから7ヶ月から推奨だと思うので後は住んでる地域によりますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに打って悪いことはないですよね💡
    うちも今7ヶ月なのですが、早めに打とうと思います☺️

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

3歳から打ちました!

西日本だと半年からってのがあるみたいですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳から打ったんですね💡
    わたしが住んでいるのが関東なのですが、小児科さんでもう打てますよって言われて🥹
    早めに打ってしまおうと思います💡

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

西日本ですが3歳って言われました😊ので3歳予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳の地域と6ヶ月の地域がありますね💡
    小児科さんによっても違うのかもですね!
    うちは関東なのですが、6ヶ月から打てると言われました😊
    打ってしまおうと思います🥹

    • 18時間前
みー

7ヶ月で打ちました!養豚場がある地域は6ヶ月が推奨です!
早めに打たなくて日本脳炎かかる方がよっぽど悪いことです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然知識がなかったのですが、養豚場が関係あるのですね😳
    たしかに、日本脳炎になってからじゃ遅いですね💦
    打ってしまおうと思います😊

    • 18時間前
ナナリ

大阪市です!ワクチンのスケジュールはかかりつけに任せており、一歳で打ちました〜!
親の社会復帰後や保育園入園後にスケジュールが合わせることが難しくなりそうな気がして、育休中に終わらせれるものは全て打ちました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに仕事復帰後や保育園入園後だとスケジュール難しいですよね💦
    うちもうとうと思います🙌
    ありがとうございます!

    • 18時間前
初心者のママリ🔰

よく覚えてないですが0歳?で打ちました。通常3歳からだけど、済んでる土地柄かかりつけの先生に今打つのを勧めてるよと言われて、その通りにしました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    0歳で打ったのですね💡
    早く打って悪いことはなさそうなので、わたしも打とうと思います🙌

    • 10時間前