
赤ちゃんの名付けで悩んでいます。性別は女の子で、漢字一文字がいいと考えています。候補は渚、翠、琴海、汐里、帆波など。皆様のこだわりを教えてください。
皆様、赤ちゃんの名付け!こだわりなどございましたか?( ᵕᴗᵕ )名付けって難しいですね...!!
先日17w5dの検診で赤ちゃんの性別がわかりました(*´v`)まさかの女の子♡なんとな~く、男の子だと勝手に思っていて、家族や友達にもそんな風に言われ、夫だけは「女の子がいい!」とひとり強く願っていたところ、夫の希望通り女の子でした(。・ω・。)
わたしは、夫の名前が漢字一文字なので、子供が性別どちらでも漢字一文字がいいかな~とか、夫もわたしも地元は海の街なので、海をイメージするものがいいかな~とか。
ちなみに今なんとな~くふたりで考えているのは、
渚(なぎさ)
翠(みどり)
琴海(ことみ)
汐里(しおり)
帆波(ほなみ)
などなど...
早速考え過ぎて、昨日はふたりでお風呂のぼせちゃいました!笑
皆様が名付けでこだわったところなどございましたら、ぜひ教えてください♫
- しろくま太(7歳)
コメント

退会ユーザー
画数がいい漢字を選ぶ事とイニシャルを揃えることと、音楽に関する響きや漢字を使うことです(*´˘`*)♡
かなり名前が限られてしまいますが、奇跡的にいい名前が見つかっています✨
今お腹の子は性別が分からないので、どっちも考えならワクワクしています♪
海に関係するお名前素敵ですね♥️
考え始めると止まらないですね(*´ω`*)

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
ありきたりな
結愛 ゆあ と名付けたんですが
2人の愛を結んだ証だよって
意味があります🌷💓
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
とても素敵な意味ですね♡
わたしは自分の名前に大した意味がないので...苦笑 子供の名前にはちゃんと意味を持たせたいなの考えてました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 11月15日

ななみ
うちの子はみんな
ひらがな、2文字です(´∀`*)
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
ひながなも可愛いですよね♡
わたしはひらがなでもいいのですが、夫が姉の名前がひらがななので、ちょっと微妙らしいです(;・∀・)笑- 11月15日

退会ユーザー
私の息子は青空(そら)という名前です。
女の子なら凪月(なつき)にしようと決めていました^^*
2人ともどこにでもいそうな名前なので漢字だけはちょっと工夫しようという事でこの漢字になりました!
青空は青い空を連想させ凪は海を連想させる漢字なのでバランスもいいかなと思ったのもあります!
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
どちらも素敵なお名前です!!
やはり自然をイメージするような名前いいですよね(。・ω・。)今後、2人目も考えているので、それも踏まえたうえで決めたいと思います!- 11月15日

pink.
うちの娘は優月(ゆづき)です( ´﹀` )
9月生まれで月明かりが優しくかんじたので響きも好きで名づけました♡
男の子なら恭也(きょうや)にする予定でした!
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
生まれ月にちなんだお名前も素敵ですね(ㅅ´³`)わたしは予定日が4月なので、最初は春にちなんだ名前かな?と思っていましたが、夫もわたしも海の街で育ったことや、ふたりの出会いも海の街なので、海のイメージで名前をつけることにしました!
でもとっても悩みます!!笑- 11月15日

おうちゃんmama
画数がいいこと、意味があること、いまどき風だがキラキラネームじゃないこと、被らないような名前。
限られたりなかなか納得できるのて見つかりにくかったですが、無事にみつかり、決定しました。
桜成と名付けました。
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
素敵なお名前ですね♡
今は、キラキラネームとかもあるので、考えた名前なキラキラじゃないかとか、漢字は普通に読めるかとか、色々考えてしまいますね(´・・`)
気を付けていたいたこと、参考にさせていただきます!!- 11月15日

よち
うちは女の子熱望でまさかの男の子だったので、ゼロから考え直しな感じでしたが、夫がどうしても入れたい漢字があると言い、しかも夏に生まれる予定だったので、新緑の緑のイメージなんだと言い、その漢字を軸に考えました。ふた通り読み方のある漢字でしたが、愛称を考えた時に響きの良い方を選んで決まりました✨苗字がわりと平凡なので、息子が周りからどう呼ばれるか、愛称が周りと被りすぎないかも考慮しました‼️
予想通り、保育園や周りの友人から私達がイメージした愛称で呼ばれています☺️
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
愛称!!それは考えてなかったです( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )でも参考になります!!
確かに我が家も苗字はとても平凡...笑
そして夫は友人たちに苗字の愛称で呼ばれている...笑
子供は女の子なので、可愛らしい愛称で呼ばれるような名前がいいかもですね~♡- 11月15日

退会ユーザー
私は自分の名前に入ってる漢字が
気に入ってるので
娘にも同じ漢字を使って名付けました(*^^*)
-
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
ご自身の名前の漢字を気に入っているって素敵ですね!わたしはあまり自分のは好きじゃないです...笑
夫の家系が女性がすべて「美」or「み」がついているので、そこはちょっと考えてしまいますね~- 11月15日
しろくま太
お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
画数は考えてしまいますね!
「渚」という名前、とても気に入っているのですが、画数が合わず(´・・`)女の子だから名字変わるかもだしいいかな~とか悩んでます!
わたしも音楽やっていたので、音楽に関する漢字とかも考えたりしました\( ¨̮ )/