![ろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土曜日の保育所のお迎え、義母に頼むか早上がりするかで悩んでいます。自分で迎えに行きたいが、給料が減るのでどうしたらいいでしょうか。
保育所のお迎えか、給料か、について
仕事に復帰するので、1歳の子供を保育所に預けています。私の仕事は18時までで、旦那は17時までです。今日、保育所の先生から土曜日は17時には迎えにきてもらわないと閉まってしまいますと言われました。
そこで、義母が近くに住んでいて退職しています。土曜日だけ義母にお迎え頼むべきでしょうか。
それとも、私が土曜日だけ16時上がりにしてもらっていくべきでしょうか。
早上がりになると給料が減るので
どっちを取るか悩んでます。
正直、自分で迎えに行きたいのですが、給料が減ると赤字になるので、、
- ろく(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんと義母と3交代制みたいな感じは難しいですか?
結局旦那さん・主さんの回数が多ければ給料が減るのは変わりなさそうなので、
給料面はあれですが…
職種的に可能なら、土曜日の早上がり分を別の日に少し長く働いて相殺もできる職場はありますが、
それも難しいですかね😥💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら義母に相談してみて、大丈夫ならお願いしちゃいます!
-
ろく
私も子供が生まれる前は、義母に頼れるとこは頼っちゃえ!と思ってたのですが生まれてからどうも気持ちが変わったようで、、
保育所での出来事を義母から聞くのはなんか、、😢- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことでしたか!それならご自身の気持ちを尊重して、16時にしてもらうか、旦那さんに早退してもらうかですね🤔早退するのを旦那さんか、ゆんたろさんか、給料に影響の少ない方にしてはいかがですか?
- 4月11日
-
ろく
ありがとうございます😭💛給料に影響が少ない方!いい案ですね。とりあえず、職場に給料の事聞いてから決めましょうか、、
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいと思います😊
可能なら土曜の出勤をできるだけ外してもらうのも相談してみてもいいかもです😊- 4月11日
-
ろく
ありがとうございます😊
- 4月11日
ろく
三交代制はイイかもです❗️でも、義母は"遠慮せず土曜日は私が行くよ"とか言いそうです、、
そんな職場があるんですね!✨