コメント
退会ユーザー
そうですね😄
衣服を調節したり、室内を涼しくしてあげたりしてしばらく経って計り直した時に下がっていたらこもり熱だと思いますよ😊
それでも下がらない、または上がってるようなら発熱の可能性もあるのでまだ生後1ヶ月なら病院に連絡してみてもいいと思います😊
急に暑くなると赤ちゃんも体温調節が出来なくてグズグズしたりするから心配になりますよね💦
大人より体温は高いので「ちょっと寒い?」くらいが丁度よかったりと見極めが難しいですね😅
退会ユーザー
そうですね😄
衣服を調節したり、室内を涼しくしてあげたりしてしばらく経って計り直した時に下がっていたらこもり熱だと思いますよ😊
それでも下がらない、または上がってるようなら発熱の可能性もあるのでまだ生後1ヶ月なら病院に連絡してみてもいいと思います😊
急に暑くなると赤ちゃんも体温調節が出来なくてグズグズしたりするから心配になりますよね💦
大人より体温は高いので「ちょっと寒い?」くらいが丁度よかったりと見極めが難しいですね😅
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
そうなんですね!今も上がって37.5なので調節して下がるので、様子見します!
授乳後や泣いた後は体温高くなると思いますが、抱っことかでも体温って上がりますか?💦
質問ばかりすみません💦
退会ユーザー
抱っこもママと密着してるので多少は体温高くなるとは思います😊
これから抱っこ紐使うようになると更に密着度は上がるのであまり厚着させない方がいいですよ😀
よく赤ちゃんが暑いか暑くないかの目安で背中を触るのですが、しっとりしてたら暑い、さらっとしてたら丁度いいと言うので良かったら試してみてください😊
あやか
そうですね、特に夏の抱っこ紐とか暑そうです💦
背中、わかりやすいですね!✨
参考にします!
退会ユーザー
逆にママは一日中エアコンの部屋に居るので体が冷えて体調崩しやすいので温かいもの飲んで冷えすぎないように気をつけてくださいね😊
あやか
ありがとうございます!
子どもが寝たらゆっくりあったかくしてリラックスします😊