
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
4歳ですがまだ治っておらず、5歳から矯正予定です😣
周りに受け口の人がいないので矯正も簡単なもので済むだろうと言われています。
事前に治るかなぁ?とずっと言われていましたが治らず💦
周りに受け口の人がいるなら遺伝の可能性が高そうですね💦💦
ポケモン大好き倶楽部♡
4歳ですがまだ治っておらず、5歳から矯正予定です😣
周りに受け口の人がいないので矯正も簡単なもので済むだろうと言われています。
事前に治るかなぁ?とずっと言われていましたが治らず💦
周りに受け口の人がいるなら遺伝の可能性が高そうですね💦💦
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤧💦
5歳から矯正出来るんですね!
旦那と、旦那の兄弟も受け口で成人してからマウスピースで矯正してたので、小さい頃だといつからできるのかなと思ってました💭
義母にも早めがいいよ!と言われていて、これは遺伝だなあと思ってます😢
ポケモン大好き倶楽部♡
早くて5歳くらいらしいです!小学生くらいまで様子見てもいいと言われました😌
ただ、まもなく5歳になりますが、マウスピースなど、つけられるとは思えず、先延ばしになりそうです😅💦
大人でもマウスピースって気持ち悪いので子供にはなかなか大変そうです💦💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺✨
そうですよね、、大人しく付けてくれるとは限らないですよね😢💦
なるべく大きくなるまでには治してあげたい気持ちはあるけどそんな思い通りにはいかなさそうですね😹😹