※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

きょうだいの結婚祝いとして1万円を渡しましたが、結婚式での相場は夫婦で10万円でしょうか。

きょうだいが結婚しました!
結婚祝いに1万渡して、半年後から来年春くらいで結婚式するみたいなのでそこで夫婦で10万が相場でしょうか?

コメント

はじめてのままり

夫婦で10万で全然いいと思います☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐの1万は特に無くても大丈夫とかないう事ですか☺?

    • 4月11日
なな

兄・姉だったらそれで良いと思います。
弟・妹だったらお祝いで3~5万円渡すと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月11日
ママリ

一般的な回答じゃなくてすみません💦

私の兄も夏に結婚式なんですが、包むのは7万の予定です(´・ω・`)
私の結婚式のときに兄夫婦+甥っ子が参列してくれて、7万だったからです!✨

その家族によっても変わるのかな?って思うので、自分の親に相談してみるのもアリかな?と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 4月11日
maa

頂いた側ですが、結婚式の時に自分の兄弟、義理の兄弟からお祝い頂きました🙂
入籍の際には両家の親のみでした、親からは結婚式の際は頂いてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日