※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろすけ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻水や鼻づまりで苦しそう。夜中に泣き声も。小児科受診をお勧めします。

生後1ヶ月の子なんですが、鼻水、鼻づまりでフガフガ言いながら苦しそうで夜中ギャン泣きです💦
ミルクや母乳は飲めていますが、小児科に行くべきでしょうか…

コメント

さぁやん

うちの子も生後1ヶ月からずーっと鼻水出てます。
一応苦しそうに泣くのが続く時や飲みが少し悪いなと感じる時は病院に連れていってます😅

はじめてのママリ🔰

うちの子も記憶にある限り鼻水多めで毎日鼻くそ沢山詰まってフガフガしてます😂
余りに苦しそうとかミルクや母乳飲みが悪いなら病院行きますが実際うちの子は1度だけ耳鼻科に行ったくらいで普段は鼻水吸引器でこまめに吸ってあげてますがなんとかなってます🙋‍♀️

たろすけ

コメントありがとうございます🥺寝苦しそうで、ミルクの飲みも悪かったので病院に行くことにしました( ᵕᴗᵕ )

りおママ

我が子も同じく、夜寝てる時に鼻フガフガして眠たいのに寝れない事がありました😂結局自分で寝てましたけど😂私も気になったので健診時に聞いたところ、赤ちゃんはフガフガゼロゼロするもの、顔色が悪かったら受診してくださいと助産師さんに言われました!