※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーのバス乗降について教えてください。展開・折りたたみは片手でできますか?

下記ベビーカーをお持ちの方に質問です!
ママは片手で持てていますか?
お子さんはその時抱っこですか?
また、展開・折りたたみは片手でできていますか?

サイベックス ミオス
サイベックス メリオカーボン2022
バガブー ビー6(またはビー5)
バガブー フォックス2(またはフォックス3)

購入検討でかなり悩んでるので
既にお持ちの方、教えてください。
質問の意図としては、バス乗降が可能か知りたいです。
宜しくお願いします!!

コメント

ゆーみ

ミオス使ってます🙆‍♀️
私は片手でできますが、初めての人は絶対出来ないです😂
あと慣れないと手こずりそうです😓
赤ちゃん抱っこして、バスに持って上がる事を考えると結構重いですよ🤔
乗り降りくらいなら我慢できますかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミオスは開閉にコツがいる➕結構重いのですね。
    片手での開閉に慣れることと、乗り降りの数秒は決して落とさないという覚悟が必要そうですね😭

    • 4月11日
き

うちも上の子生まれた時からの旧型ですがミオス使ってます。
短時間なら重いですが、片手で持てます。重いですが😅
一応片手で畳めますが、慣れが必要かなと思います💦私はたまになんかうまくいかない時あります。
私はバス乗る時は、抱っこ紐に子供入れて、畳んで乗ってました!重いし大変だけど、実際やってたので、絶対無理だよーとは思わないです。乗り降りの時だけだし。
何度も言いますが、重いですけどね😂
簡単に畳めて軽いものだと、やはり日本製の方がいいのかな〜と思います。でもデザインとか色々見ると…海外製がいいですよね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスにミオス片手乗車を実践されてたんですね!
    お子さん大きくなられても可能でしたか?

    おっしゃる通り、海外メーカーのみで考えてます、安くない買い物なので気分が上がる要素も必要ですよね🤣

    • 4月11日
  • き

    バスの乗降時のみなので、根性でやってました😂
    大きくなったら、子供は歩いてもらってベビーカー片手で手を繋いで乗り降りでしたよ😊荷物もあって大変ではありますが、やるしかないって感じでしたね💦
    空いてる時はそのまま乗って、子供乗せたまま根性で降ろしたこともあります🤣
    下の子妊娠中にそろそろ無理と思ってリベル買いました😅でも結局今も下の子もミオスメインで使ってます🍀

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目のお子さんでも活躍してるってことは、バスの一瞬頑張れば、お出かけは頼りになるってことですね!ありがとうございます😊

    • 4月11日
みーこ

バガブービー5持ってます!
片手で持ってバスの乗り降りは重すぎて結構きついかなーって思いますね😅
折りたたみも広げるのも片手では出来ません。
バスに乗るなら抱っこ紐も使用しないとわたしは無理ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐あれば、片手でいけそうですか?
    子供の安全のためにも基本は抱っこ紐併用でとは考えています!

    • 4月11日
  • みーこ

    みーこ

    片手というのは持つのですかね?
    持とうと思えば持てます!

    広げるのは慣れればできそうですが
    結構力がいるので大変かなと思います!
    折りたたむのは両側のボタンを押しながら畳まないと行けないので片手は無理があるかと思います🥲

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手は無理そうですね😭YouTubeのたたみ方の動画で両側のボタン見て片手難しそうだとは思ってました…
    参考になりましたありがとうございます👏

    • 4月11日
はる

ビー6を使っています!
展開は片手では難しいと思いますが、バスの乗り降り程度なら片手で持てると思います。結構重いのでリュック必須で荷物が多いようならやめた方がいいと思います、、、😔転んだりすると危ないので😭

うちは基本車移動なのでビー6は走行性も使い勝手もよく買って大満足!可愛いし大活躍です💪🏻

兄弟からお下がりでフォックスもありますが、畳んでもほぼサイズ変わらないので、バスに乗るなら邪魔になるのでやめた方がいいと思います😭そして女性一人でこども+荷物があったらバスに積み下ろしはできません😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビー可愛いですよね、できればフォックスの重厚感でブイブイ押したいところですが、現実的にはビーなのかなぁと思っているところでした。参考になりました、ありがとうございます🫶🏻

    • 4月11日
  • はる

    はる

    バス移動じゃなければフォックスすごいいいんですけどね😭
    荷物もいっぱい乗るしハイシートなので子どもも乗ってる時楽しそうです👏🏻

    • 4月11日