 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
アレルギーの鼻水は水のような鼻水が特徴で、粘り気があるならウイルス性です!
0歳での発症は無いことはないかもですが、稀ですし、3歳までにおさまるケースもあります。
耳鼻科に行けば鼻水吸ってくれるし、今はコロナでやってない所もあるかもですがネブライザー処置等もあります。
恐らく粘り気があるならウイルス性なので内服薬も出してくれると思います。
 
            M093
うちの子も生まれてすぐから
アレルギーの鼻炎と花粉症でした💦
特に花粉症が酷くて顔に花粉がかかると腫れてました💦
耳鼻科に行って症状見てもらった方がいいと思います😊
呼吸するのも辛くなると思うので💦
- 
                                    ひなひな そんなに酷い症状もあるんですね😱 
 酷くなる前に連れて行ってみます!- 4月10日
 
- 
                                    M093 今4歳になりますがこの時期は薬飲んでても大人顔負けのいびきが凄いです。。 
 赤ちゃんは鼻呼吸しか出来ないから大人のこっちが辛くなりますよね😭
 私は心配で寝れなかったです💦
 鼻水吸ってもらったり色々処置もしてもらえるので行って損はしないと思います😊- 4月10日
 
 
   
  
ひなひな
鼻水がではじめた時は水のようなものがだらだらしていたのですが、最近は鼻がつまっているような音が聞こえます笑
1度耳鼻科に連れて行ってみます!