※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福山市でおすすめの産婦人科を教えてください。家からの距離も知りたいです。

妊娠がわかったばかりでどこの産婦人科にしたらいいかまよってます。福山市でおすすめの産婦人科はありますか?みなさん家からどのくらいの距離で探されているのでしょうか?教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます♡
小池、松岡、あたりは良いとよく聞きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    産婦人科だけではなくて病院なんですね! 病院のほうがいいってあるんですか??

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🌸
仕事をしているので土曜日も検診を受けられるところ…と思い、家から少し遠いですが 小池に通っています。
分娩時はまた違う病院にする予定です。
良い病院見つかると良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小池調べたら近かったので気になります!
    検診時間...なるほど!
    分娩時に違うとこだと費用は変わってくるのでしょーか??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ混みますが朝イチの時間帯だと結構スムーズに終わりますよ〜🌸
    費用はまだわかりませんが、おそらく分娩費用は変わらないかと。
    転院時に検診のタイミングが合わなかったら 1回余分に行くようになるかも?って思ってます🤔🤔

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とっても参考になりました♡

    • 4月11日
りん

おめでとうございます💓
小池で出産しましたがよかったですよ(^^)
ただ待ち時間は基本的に長くて産前はしんどかったです💦
でも産後の入院がとってもよくて次もあれば絶対小池と思ってます(^_^)♡
車、公共交通機関のどちらでも30分以内だと行きやすいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後も大切ですよね!
    30分ですか、、意外と範囲広くても大丈夫なんですね。
    井口産婦人科に初診で行ったのですが、もっと近くがいいのかな〜と悩んでました。
    待ち時間長いは覚悟ですねw

    • 4月11日
まーちゃん

妊娠おめでとうございます♡
1人目の時に小池に通っていたのですが、先生の感じが少し苦手だったのと待ち時間が長過ぎて辛くなり、途中から松岡にかかるようになりました🏥
松岡は先生も助産師さんもとっても親切で優しいですし、説明なども丁寧にしてくださり、分からないことがあり質問するとしっかり答えてくださるので、安心してお任せしています😌🍀
駅からも近いですし、無料で4Dエコーしてもらえるのもありがたいです🥰
私の自宅からは松岡は徒歩5分くらいで小池は15分くらいなので、どちらも近いです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    そっか、たしかに相性はありますよね。。
    皆さんの病院率が高いことにびっくりしてますw
    松岡のほうが待ち時間少なかったのですか?
    気になります(°▽°)

    • 4月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん


    松岡も小池も病院という名前ですが、どちらも産婦人科病院ですよ〜😊♪

    曜日や時間にもよりますが、松岡の方が圧倒的に待ち時間は短かったです🙆‍♀️
    松岡は予約制ではなく受付を済ませて番号の書かれたカードをもらって待つ感じですが、小池は予約制で予約をしていってても2時間くらい待たされることもよくありました😭
    なんのための予約?って思ってしまいました😅
    松岡では土曜日でも1時間くらいしか待たされたことはないと思います🌸
    今は仕事のスケジュールの関係と院長先生に診ていただきたいのとで、金曜日の朝一かお昼ギリギリに行くことが多いのですが、ほとんど待つことはなく長く待っても15分程度なのでありがたいです😌✨

    建物は少し古いですが、入院中のご飯は美味しくて、先生も助産師さん看護師さん掃除や配膳のおばちゃんまでみなさん優しかったです🥰
    産前産後の不安な気持ちにもいつも寄り添って話を聞いてくださるので、松岡にしてよかったなぁと思ってます^ ^
    産後のおっぱいケアもしっかりしていただけたのもありがたかったです😆🍒

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間はしんどいですね。。
    人気だと仕方ないかもですが...😥

    ご飯情報ありがとうございます!
    気になってましたww
    初めてなのでいろいろ教えてもらえることがいーなーって思ってます♫
    とっても参考になりました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 4月12日
S mama

1人目を白河、
2人目を松岡で産みました 🥰

松岡も小池も病院と付きますが
産婦人科ですよ 😌

白河は全員女医さんなのが
いいポイントですが
産前産後とあまりいい印象はなく
2人目は別のところにすると決めて
評判のよかった松岡にしました ✧︎
先生は2人とも男性ですが
それぞれの良さがありますし
看護師さんもとても優しく
建物と中は少し古いですが
それ以外よかったです ✊🏻❁⃘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    そっか!男性の先生パターンもありますね!
    評判良いならきっとアリなんでしょうね♫

    建物古いw 皆さん言われてますねw
    見に行って気にならなければ松岡近いので良いかもです!
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

井口で出産しましたが、みんな優しくてよかったです☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    井口、出産費用が他に比べて安いかもと聞いたので少し遠いけど(でも10km)検討中なんです⭐︎
    松岡と小池は3kmで。。

    もし差し支えなければ、いくらくらいプラスで払ったか教えていただけますか(>_<)

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も井口が安いと聞いて、井口にしました!
    近い方がたしかに通いやすいですよね😭

    私は帝王切開になったので、高額医療費制度を使って、手出しなしでした!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーゆー制度もあるんですね!
    ありがとうございます!!

    • 4月12日
ゆき

1人目を井口、2人目を小池で出産しました!

2人とも普通分娩で、井口では手出しが4万弱、小池では6万弱でした!
井口も安くて良かったんですが、入院中に対応してくださった看護師さんとの相性が悪く、2人目は小池にしました!
産後エステや部屋も個室でシャワーも付いていて最高でした✌️
待ち時間は朝イチで行くと比較的待ち時間が短かったです!

ただ、井口は4dエコーが、無料で毎回見れたのですが小池の場合は有料になります🥲
井口ではエコーをDVDのディスクを購入して録画する感じですが、小池ではエンジェルメモリーというカードを購入して録画してもらうようになります。
みてね!というアプリにデータを入れれるのでスマホで見れて良かったです☺️❤️

井口、小池と両方経験しているので何かあれば聞いてください!答えられる範囲になりますが分かることは教えられると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    個室のシャワーいいですね〜 贅沢😊
    部屋の感じはどちらも同じでしたでしょうか...

    やっぱり少しでも安いほうが嬉しいので井口かなぁと思ってきました⭐︎
    相性は通ってみないとわからないですよね。。。迷いますw
    初めてなので、こちらから質問しなくてもこーしたほぅがいぃよ〜って教えてもらえたりするのでしょうか...

    • 4月12日
  • ゆき

    ゆき


    部屋は小池の方が若干広いかなって感じがします🙌
    数年前に建て直ししているので、全体的に綺麗です🙌

    担当の先生にもよるかもしれないです🤔
    井口では、火曜日の女の先生の日に行ってて、エコーなども丁寧に見てくれた記憶があります!特にこちらから聞かなくても向こうから色々説明して貰えたような気がします🤔

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    曜日で先生が決まってるんですね♫
    いろいろ教えて頂き助かりました!
    (o^^o)

    • 4月15日