※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーちゃん
ココロ・悩み

4歳の長男が落ち着きがなく、癇癪が激しく言うことを聞かない悩み。発達疑いで相談したが様子見。同年齢の子供と比べてしまい、大変疲れている。怒ると長男もビクビク。怒りたくないが途方に暮れている。

4歳長男についてです。愚痴です。

うちの長男は4歳ですが同じ年頃の子達より落ち着きがない、癇癪が激しい、言う事を聞きません。
何回も同じ事で怒って、その度に分かった約束すると言ってもすぐ忘れてヘラヘラふざけて…それがとてもムカつきます…。
最初は発達疑って市の相談をしたのですがそこでは年齢より幼いねーで終わりで様子見になりました。
保育所の同じクラスの子達と比べてしまうのも良くないとは分かってても長男が悪目立ちしてしまうので、本当に嫌になります。
最近は癇癪も激しさを増して、ぶっちゃけイヤイヤ期以上の大癇癪を起こされるのも多々あります…。
その度に妥協案を出して宥めるのですが、このままいったら本当に長男が嫌いになってしまう位本当に疲れました。
そして怒る度にビクビクする長男も可哀想ででも憎くて…という感じで私の方も情緒不安定になります。
怒らないのが1番なんですがそうもいかず途方に暮れてます…。
同じ年頃のお子さんいらっしゃる方は日々どうですか?

長文失礼しました。

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

我が家も同じですよー!
同じ月齢です。

うちは、自閉スペクトラム診断でてますが、多動もあります。

この時期、反抗期らしいです。
成長の過程で、元気に育ってる証拠みたいです。が!

色々、子供の中で葛藤と不安があり、一生懸命らしいですが、毎日毎回だとこっちがメンタルやられますよね😓

ほーちゃんさんだけじゃないので、そこは安心して下さいね🥰

  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    返信ありがとうございます!

    反抗期なんですね…本当に扱いが難しいです😢
    でも私たちだけじゃないって言う言葉で安心しました😊

    • 4月10日
ゆち/⛄️💛💙

うちはそんな感じで発達相談して
検査したらグレーだけど
療育通うことになりました😅

療育通うなら早めがいいと思うので
保育所の先生と1度話して保育所での様子を聞いて
発達相談してみたらいいと思います

  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    返信ありがとうございます!
    1度市の発達相談で職員の方が園の方も視察された様で、園では先生やクラスの子達とは問題なく過ごせているようで様子見との判断だったみたいです😥
    でも前の相談から時間が空いてるので…
    また機会があったらもう一度話し合ってみたいと思います!

    • 4月10日
deleted user

うちもそんな感じです。
何度も発達を疑ってますが個性の範囲ですこのくらいの子ならこんなものと言われてます😅

とにかく落ち着きがないしその時はわかったというのにいざという時にやっぱり嫌だとか言いだします…
ヘラヘラふざけてもめちゃくちゃわかります。

2ヶ月くらい前に2週間ほど癇癪が大集中し、毎日毎日2ー3回癇癪を起こされる日々が続いていたのですが本当にそこから心が折れたように可愛いと思えなくなりました。今もです。

面倒は見ますし公園にも連れて行きます。お菓子も買い与えます。ただ前みたいに可愛いだけじゃやっていけてないです。
可愛いよりしんどいの方が勝ちます。

今日も寝る前にテレビが見たいと…うちはリビングと寝室がスライドドアですりガラスのように光が通ってしまうのでテレビ見たいなら一人で見てねもう下の子も寝るしじゃあ電気は消すよと言い電気消した途端「消さないでよー!」と癇癪を起こし始め下の子も眠くて大泣き、癇癪を起こして床をどんどんとジャンプする上の子に怯えて大泣き…最悪です。
毎日今日は怒らずに!とか今日は余裕を持って!とか思いますが寝起きからイライラしてます…

前は寝たらリセットされてましたがそれもなくなりました🥲

  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    返信ありがとうございます!
    文章読んでて「あー分かる!分かる!」ってなりました😭
    とにかくヘラヘラふざけられるのが嫌ですよね…
    こっちは真面目に怒ってるのにー😢
    本当に向き合ってるとこっちまで泣きたくなりますー

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

次女もそうでADHDと診断がでて明日から療育始まります💦病院で言われましたが2歳から3歳ぐらいと言われているのであんまり怒らなくていいと言われました💦言葉は誰が見ても4歳以上で賢いと言われました!凹凸が激しいです。
しんどいし、大変です。買い物行けばふらふらどっか行くし公園は勝手に出てしまうし…
調子がいい日はいいけど悪い日はほんっと何言ってもできません…聞かないです。。
もし気になるなら発達専門の小児科に行くといいです!色々教えてもらえますよ😊

  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    返信ありがとうございます!
    うちは全体的に幼い感じです
    でも発達面では問題なし(様子見)でうーんって思ってます…いやそんな訳なかろうって😥
    うちも買い物や公園などどちらもフラフラーっとしてて余裕で消えたりするのでヒヤヒヤします…
    小児科でも発達相談出来るんですねー
    住んでることろが田舎なのであるか不安ですが探してみようと思います😊

    • 4月10日
ママコ

長女も発達相談行き、近々半年待ちした受診に行きます。
発達凸凹、ADHD疑っています。

園の先生に相談しましたか?発達相談の予約をした時に保育園での様子を聞いたり、家での困り事を話しました。

  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    返信ありがとうございます!
    1度市の発達相談で職員の方が園の方も視察して、園では先生やクラスの子達とは問題なく過ごせているそうで様子見との判断だったみたいです😥
    園の先生とはお話できたり出来なかったりなので最近の園での様子は分からないのですが、前まではクラスの一部の子と少し折り合いが合わない時などに癇癪が激しかったりしたみたいです…
    また発達相談する時に上記踏まえて話し合ってみたいと思います😣

    • 4月10日
  • ママコ

    ママコ

    長女は年少から保育園通い始め、最初は指摘されませんでした。秋にこちらから相談して言われたのが、お友達の塗り絵の色を真似して自分で選ばない。(今は選んでいる)集団指示に対して不安そうで確認してくる。(先生の近くに座り、もう一度伝えて貰っている)散歩で玄関待ちの時に1度1人で玄関出てしまった。(ダメだと約束を再確認)でした。
    3月にはお友達のお迎えに来たお母さんに声をかけて戻らない(以前はなく、保育園生活に慣れてきたからだと思います)、集団指示今も苦手、その場にいない状況を聞いたときに聞き取れないことがあって本人も伝えることを諦めてしまう時がある。

    成長や体験を重ねて出来ることも増えましたが、まだまだフォローが必要だな。本人と保育園との橋渡し役として連絡は取り合う必要は感じます。

    • 4月11日