![優雨🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期10日目で、基礎体温が変化。頭痛や下腹部痛、腰痛、むくみがあり、妊活中。同じ経験の方いますか?
高温期10日目です。
基礎体温は高温期は36.8~37.0で夕方には37.5まで上がることもあります。
今回、いつもの高温期期間と違うためお聴きしたいです。
3日ほど前から酷い頭痛があります。
また、金曜日のお昼頃に立ち止まるほどの下腹部痛がありました。
波があって何回かきましたが、夕方には治りました。
高温期10日目になる今日、朝の基礎体温が36.6でリセットかと思いましたが、昼頃には体温が36.9になりました。
下腹部には弱い生理痛のような鈍痛が時折あります。
その他には腰痛、足のむくみがあります。
頭痛薬を飲もうか迷いフライングしましたが、陰性でした。
同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
#妊活中 #高温期10日目 #二十代後半
- 優雨🔰
コメント
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
朝以外の体温は関係ないので無視していいです。
基礎体温のグラフありますか?
優雨🔰
ご回答ありがとうございます。
排卵日あたりに基礎体温を測れず、高温期入ってから測り始めているのでとても短いのですが、このような感じです。
優雨🔰
排卵日は排卵検査薬で調べて居るので大体ですがわかっております。
優雨🔰
本日、リセットが来てしまいました。
ありがとうございました。