
買い物に連れて行くのをやめたい。子供が歩けるようになり、スーパーを遊び場と勘違いしている。帰りも大変で買い物ができない。
買い物連れてくのやめよう。
先週まではこんなこと無かったのに、
歩けるようになって、
スーパーを遊ぶところと思ってる。
帰るのも一苦労だし、買い物出来ない。。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
二人連れてお買い物お疲れ様です😭
うちも下の子2歳ですが歩き始めてからスーパー連れて行くの本当にしんどいです😩人に迷惑かけないように捕まえることに必死で普通に買い物行ったときの100倍疲れますよね。それだけでその日の体力ゼロになりますよね😭
めちゃくちゃ共感します😭

6み13な1
1歳2ヶ月の娘1人でも大変なのに、双子なのですね。もう想像を絶する大変さなんだろうな、と思います💦我が家は、旦那が単独で行くことが多いです。今日は私と下の子で行きましたが、抱っこ紐から一切おろしませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
今日初めてこんなことなってビックリしました😭
そうなんですね😃
やっぱりみんなで行くのが今は難しいですよね。。
この勢いだと抱っこひもも嫌がりそうです😅- 4月10日
-
6み13な1
抱っこ紐出来ても、旦那様と買い物だとそれぞれ1人ですか?💦それもそれで大変そうです😰💦
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
それぞれ1人ずつ付きました!
それでも会計や袋詰めを考えると結構大変で、しばらく子どもたち連れて買い物行くの止めるよう考えてます😅- 4月10日
-
6み13な1
落ち着いて買い物どころじゃないですよね😭
それが、1番平和かもですね💦- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうでした😭
初めての経験でした💦
グラム数すら見れなかったです😅
こんな大変な思いして買い物してるママさんもいるのかなと思うと尊敬しかないですが、私には無理だと分かったので、今はなるべく平和な方を選びたいと思います😅- 4月10日
-
6み13な1
旦那様の協力(家で子供と待機)があるのでしたら、それが良いと思います😊
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
お話聞いて下さってありがとうございます😭
同じ月齢のママさんから同じ思いしてるって聞けて良かったです😭- 4月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
本当に大変ですよね。。
今日は、夫も一緒だったのですがそれでもギャーギャーで、、
疲れすぎてイライラもするし、泣きました😢