※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃん
子育て・グッズ

幼稚園でティッシュを持たせる際、子供用の小さめサイズがいいですか?園からポケットに入れるよう指示があり、大人用は大きすぎるか迷っています。皆さんはどうしていますか?

幼稚園でティッシュを持たせる場合、子供サイズの少し小さめサイズにしてますか?
(キャラクターが描いてあるようなものなど)

毎日ズボンのポケットに入れてください、と園から言われていますが、消耗品だし毎回買うのもなぁーと思ってしまいまして💦
でも、大人が使うようなサイズだと家に何個かありますが大き過ぎるかな?とも思いまして。

みなさんはどうされてますか?

コメント

deleted user

子供用の小さいのを持たせてます。

ほのち

制服や体操服のポケットに入るように小さめのポケットティッシュ買ってますよ😊
バースデイとかで買ってます!

あーママ

買いました!キャラクターの小さいものも6個入って90円とかでしたから何種類か息子に選ばせました🥰

deleted user

小さいサイズ持たせてましたよ😊
最初は普通サイズのポケットティッシュでいいでしょ!と思ってましたが、幼稚園で着るスモックのポケットに入らなかったのでダメでした😂

えるさちゃん🍊

大人が使うやつ持たせてます🤣

ゆきちゃん

皆さんありがとうございました!
やっぱり購入されてる方が多いんですね。
参考にさせていただきます。