

⑤ままん𐀪𐁑
私は夫婦ともに10代で結婚したので余裕が出来るまでに10年近くかかりました😣

はじめてのママリ🔰
上の方同様、三十くらいで結婚したので、最初から困ることはなかったです。
互いにメリハリをつけた出費をしていたので、生活レベルを上げすぎずにやってこれています

はじめてのママリ🔰
2結婚して2〜3年で余裕でました!
ずっと勉強していたライセンスが取れたのでお給料が3〜4倍になったので!
それまでは貯金崩して生活していました。
⑤ままん𐀪𐁑
私は夫婦ともに10代で結婚したので余裕が出来るまでに10年近くかかりました😣
はじめてのママリ🔰
上の方同様、三十くらいで結婚したので、最初から困ることはなかったです。
互いにメリハリをつけた出費をしていたので、生活レベルを上げすぎずにやってこれています
はじめてのママリ🔰
2結婚して2〜3年で余裕でました!
ずっと勉強していたライセンスが取れたのでお給料が3〜4倍になったので!
それまでは貯金崩して生活していました。
「お仕事」に関する質問
ネイリストになりたい!!💅🏻 副業を探していて、大好きなネイルを仕事に出来たら素敵やなという思いが強くなってきました☺️ ネイリストになるためにみなさんは何から始めましたか?🤔 どこかの店舗に勤めるのではなく、個人…
仕事をテキトーにこなす同僚について。 厳しい意見や批判などはご遠慮ください。 ダンス関係の仕事をしており、 事務所での作業とイベントが有るときはダンスをするような仕事をしています。 同僚(もともと友人)が…
愚痴を吐かせてください。 今日、とあるクリニックさんに面接行きました。 3日前に面接日を予定立てて頂く際、向こうから「いつから来れます?7月末で辞める方が居るので早めに入れると助かるのですが…」と言われ、「今…
お仕事人気の質問ランキング
コメント