
お腹がぽっこりしているのは妊娠ではなく、贅肉がついたからかもしれません。食生活に気をつけると改善される可能性があります。妊娠中はお腹を守るためについた脂肪で、落ちにくいかもしれません。
10wです。
子宮が大きくなってお腹が出てきたわけじゃないのに、お臍の下あたりに最近やたら贅肉がついて、だらしない姿勢になると浮き輪みたいなんですけど😂
まだ周りの人に妊娠したこと言ってないから、まだまだ少なくとも安定期まではお腹ぽっこりしてほしくないのに!
ただの脂肪なら食生活気をつければ少しは改善されますかね?😅
それともお腹を守るためについた脂肪だから、妊娠中はなかなか落ちないですかね?💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

引き継ぎ忘れ
私も見事に浮き輪です😂笑
私は食生活かえても無理でした。
今までも妊娠中に落とした事ないです😂
ママリ
やっぱ妊娠中は仕方ないですかね😅
今日ソファにだらんも座っていたらお臍の下あたりのお腹の肉が浮き輪のようにポヨンとしてて、あーなんてこった😂と思ったのですが、大人しく諦めます(笑)
引き継ぎ忘れ
どうしても毎回浮き輪でスタートダッシュ決めちゃいます。笑
座った時分かりやすいですよね😂笑
まぁでも産後に戻れば良いですよね💡
ママリ
私も前回はじめての妊娠で勝手がわからず体重とか増えた分は赤ちゃんと胎盤の分とか思ってたら、赤ちゃんの分でそんな5kgも10kgも急に増えませんからって、安定期くらいに注意されました😂
今回は増えすぎないように、と思っているのですが、早速浮き輪がついており前途多難です😇