※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
妊娠・出産

東京の認可外施設でNIPTを受ける際、しっかりしたカウンセリングが条件。染色体異常についても調査したい。経験者の情報を求めています。

出生前診断の話ですので抵抗のある方は読まないようお願いします。

東京都の認可外施設でのNIPTを希望しており、施設を検討しています。
条件としては、しっかりしたカウンセリングを受けられることです。有料オプションでも構いません。
年齢的に認可施設も可能なので検討したのですが、やはりそれで陰性で生まれた子にも三大トリソミー以外の染色体異常が見つかる場合があると聞き、調べられるのなら調べておきたいということになりました。
なお微小欠失までは不要なのではないか、と夫婦で意見が一致しています。

認可外施設で検査された方で、しっかりカウンセリングをしてもらえた、という方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

ゆう

認可外でやりました。
ある程度の質問には答えてもらえますよ☺️
ただ、それがカウンセリングほどのものか分からないです。
よく聞くのがミネルバクリニックですが遺伝子専門の先生が見てるみたいです。
(そこには行ったことないのでわからないですが。。。)
ミネルバクリニックはカウンセリングあるみたいですね🤔

  • とまと

    とまと

    御礼が遅くなってしまいすみません、結局、話し合って認定施設で受けることにしました!
    回答いただきありがとうございました。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

認可外でわりと有名なところでやりましたが、カウンセリングという程のものはありませんでした💦

質問すれば答えてくれるんでしょうけど、、
早足に説明される感じであとはご自身で判断して下さいという感じでした

  • とまと

    とまと

    御礼が遅くなってしまいすみません、結局、話し合って認定施設で受けることにしました!ご回答いただきありがとうございました。

    • 4月20日