
マンションのママ友が急によそよそしくなり、理由がわからず困っています。
同じマンションのママ友が、急によそよそしくなりました💦
上の子も下の子も誕生日がほぼ同じで、同い年です。
上の子同士が保育園の同じクラスです。
3月にコロナで登園自粛中、ライン交換して何回も一緒に公園で遊んだりして
良いママ友できて嬉しいなーと思ってました。
登園自粛が終わったあとも、保育園で会ったら立ち話する感じだったんですが、先週末から急に挨拶しても会釈で過ぎ去られたり
マンション内でお互い子連れで会った時に「こんにちはー今日あったかいね!お出かけー?」って声かけたら、「こんにちは!ほら、いくよ!」と子供同士で触れ合ってるところを急いで引き離して足早に去っていきました💦
本当に私が何かしてしまった検討もつかず、、、
そんな時もあるんですかね?😓
- ままり(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
1週間そんな感じなら何かあったんじゃないか、とは思います。
ただそれはままりさんとは関係のない話かもしれませんしね…
同じマンションというあまり避けることのできない状況でそんな行動にでるのはよほどだと思うのですが。

はじめてのママリ🔰
ママ友できたけどやっぱめんどくさいなと思ったとか🤣
難しいですよねー💦
未だにママ友いません!(笑)
-
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
なるほど…そんなこともあるかもですね💦
ほんとに難しい😓だれかにあんな態度されたの生まれて初めてだったので、パニックでした🤣- 4月11日

はじめてのママリ🔰
たまたまじゃないですか🙄
ライン知ってるなら1回公園行かない?とか誘ってみてそこでもあからさまに様子が変なら今後は挨拶するだけにしますかね😅
-
ままり
ありがとうございます!
たまたまですかね😭
初めて人からあんな態度されたので、すっごい落ち込みました(笑)
ちょっと様子見てみます✨- 4月11日
ままり
そうですよね😓
先週の火曜日までは本当に普通で、木曜日に保育園で会ったとき、土曜日にマンションで会った時が急に避けられてて💦
自粛明けてからLINEもしてないし、そのママ以外は話すママ私はいないので、共通の人が…とかも有り得ないし本当に分からなくて😭