コメント
退会ユーザー
離乳食は消化にいいものをあげます。離乳食初期〜中期くらいのイメージです☺️お肉は塊は避けて、アレルギーがないようでしたら卵がゆや、ササミのひき肉などが良いと思います。
すりりんご、柔らかく煮たうどん、お豆腐なども消化がいいのでおすすめです。
赤ちゃんの下痢、長く続く事もあるので心配ですよね😢早く良くなりますように!
退会ユーザー
離乳食は消化にいいものをあげます。離乳食初期〜中期くらいのイメージです☺️お肉は塊は避けて、アレルギーがないようでしたら卵がゆや、ササミのひき肉などが良いと思います。
すりりんご、柔らかく煮たうどん、お豆腐なども消化がいいのでおすすめです。
赤ちゃんの下痢、長く続く事もあるので心配ですよね😢早く良くなりますように!
「離乳食」に関する質問
そろそろ離乳食を始めようかなと考えているため、ベビーチェアの購入を検討しています。 バンボは知り合いに譲っていただいた物がありますが、足がムチムチで入らず…😂 バンボ以外でおすすめあれば教えてください!
離乳食スタートしました。 10倍粥を作りましたがドロドロに…本の通り炊いたお米20gと水100mlをいれて電子レンジ、冷ましてからブレンダーをかけました。 ブレンダーをかける時間がながかったのでしょうか? サラサラにし…
母乳、ミルクはいつ卒業しましたか? 現在11ヶ月で、離乳食はしっかり食べることができているので、ご飯後のミルクはもう与えていません。 寝る前のミルクだけあげているのですが、いつまであげたらいいのでしょうか? 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yママ🔰
とても参考になります☀️ありがとうございます✨
長引くこともあると聞いて、安心です。
薬飲んだのに…すぐってことはないのか?とか1人で悶々してました💦
さっそく消化にいいもの買ってきてあげたいと思います😇❗️
退会ユーザー
上の子が同じく10か月ごろ、旅行疲れと食べすぎでお腹を壊してしまったのですが、お腹の酵素?も流れてしまったとかで15日くらい続きました😂ちゃんと治りましたよー!
そんなに長引くことはあまりないと思いますが、ご機嫌がよければ脱水だけ気をつければ大丈夫だと思います。だんだん良くなると思いますよ〜
yママ🔰
脱水はそうですね気をつけてあげようと思います!
こんなにあったかいのも久しぶりなので、さっそくお茶飲ませようかなと思いました(꒪д꒪II