
保育園に報告すべきか迷っています。
患者さんや利用者さんがコロナ陽性が出た施設や病院で働いてる医療従事者さんは、子どもの保育園や幼稚園、学校に自分が濃厚接触者になってることは伝えてますか??
自分の病院で患者さん、スタッフと陽性者が出始めました。
子どもの保育園には報告すべきなのかと迷ってます。
幸い?なことに、慣らし保育中だったので、陽性反応が出た日から休みでした。
が、来週からは時短で出勤予定です。
自分は、陽性者が出たと連絡があった日にPCR定量と抗原検査と受けて、陰性でした。子どもは検査はしてませんが、自分も子ども達も今のところ症状もなく元気です。
保育園には伝えるべきなのでしょうか??
- R&S(4歳9ヶ月, 7歳)

mini
伝えています😀スタッフに陽性者が出て、自分もPCRを受けました。結果が陰性だったので予定通り預けます。と報告しています😊
うちの保育園は接触者でもPCR陰性なら預かってくれます。
今まで3回同様の報告をしました🙂

ちま
私自身ではないですが、保育園からは濃厚接触者が保育園関係者が出ましたって連絡来ます。その後、問題ないことが確認できましたので保育は継続しますって連絡来ます。
保護者が濃厚接触者の場合、子供も隔離した保育をしてくれるみたいです。他に広げないためにも報告お願いしますとの事でした。

R&S
ありがとうございます😊
どのようにしたらいいか明日連絡してみます。
コメント