※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の習い事について悩んでいます。習い事しない子もいるのか気になります。

小学生のお子さんがいる方。習い事してない子はかなり少数派なのでしょうか。
周りのママ友は、必ず何かしら習い事してます。就学前から…。仕事はしていないか、平日休みの仕事の人ばかりです。
あれをやらせたい!という親もいますが、その子が、運動好きだからやらける!という親もいます。

うちの子は発達グレーで、児童発達支援サービスからの、小学校からは、放課後デイに切り替え、そこでは色々な活動をやっていて、特に月に2回のダンス教室はとても楽しそうです。
運動は、もともと体幹的な問題もあってかなり苦手で、まだ自転車に乗れなかったりです。あまり好きではないようです。
温水プールのある幼稚園に入れましたが、コロナで8割くらいはできず、顔もつけられずに終わりました。お友達がプール行ってるので、やる?と聞いたけど、お水怖いから嫌だと。

幼稚園では友達とドッチボールやサッカーをするのが楽しかったようですが、スポ少などの本格的なところだと、ついていけないのでは、本人にも負担になりそうで…。

また、フルで仕事をしているので、私自身送迎とかも考えると、土日しか行けない、そうすると、家族の時間は?とか色々考えてしまいます。
まだ一年生だし、先でいいかな、と思いつつ、自分も子供の頃は1年生からピアノやお習字していたなーと思うと、やらない人はいないのかな…とかモヤモヤしています。


習い事全くやらないまま小学校卒業したりする子もいるのでしょうか。

コメント

♡YU-KI♡

長女は3年生から
長男は1年生から
習い事1つだけ始めました。

それ以外は学童です😅

勉強も今のところついていけてるのもあるし、本人達が行く気がないので塾も行かせてません。

各自自分からやりたいと言い出したので、始めた感じです😊
子供達の周りも習い事は1つしてるかしてないかです。
無理に始めなくてもいいと思いますよ😊

陽彩

小学校で支援員をしています。

確かに習い事をしている子の方が多いと思います。
でも、特別支援学級のお子さんはされてない子が多い気がします。

習い事をするのは子どもの為です。
その子に合わせて必要ならすれば良いと思っています。
周りに合わせる必要なんてないですよ。

私は、放課後等デイサービスが充分習い事の代わりだと思っています。

音楽に重点においたところ、お勉強に重点をおいたところやサッカー教室の放課後等デイサービスまでうちの近くにはあります!

☆まめお☆

今年小学校入学した息子がいます😊
本人が『やりたい!』と言うまでやらせるつもりはありませんよ🙆
以前、ウクレレをやりたい!と言ってウクレレ教室に通ってましたが『辞めたい!』と言ったのですぐに辞めさせました💦

私も仕事をしているので、時間が合わず通わせるとなると大変なのが目に見えています😭
スポーツも全く興味がないので本人が『やりたい』と言うまで待つつもりですよ🎵

はな

うちの子してないです😊
前にそろばんはさせてましたが3年ぐらいして辞めちゃいました😅
本人に何か習い事する?って聞いたら、やらない。中学生になって運動部入るから。って言われました😅

moon

歩いて通える範囲でしたら、送迎をファミサポに頼んだり、送迎してくれる習い事もあったりするみたいです。

みい

うちの周りは習い事している子が多いですね🙂
校区内にある保育園、幼稚園(姉妹園)では色んな課外があり、卒園後にそのまま継続する子も多いです🍀
うちの子は今はかきかた教室と塾に行っていますが、かきかた教室は課外です。
幼稚園の中の学童に行っているため、学童の時間でできて送迎はいりません😊

一方で塾は夕方18時半からです。
私が土日祝日関係ないシフト制のフルタイムなので通わせるのが週末のほうが難しく、学童のお迎えの後に行ってます😃

うちの子は以前は課外のスイミングもしていましたが、かきかた教室に通い始めて辞めました😅
ただ、どれも本人がやりたいと言ったから始めたので、そうでなければ私から進めてやらせてはなかったと思います🍀

放課後デイで色んな活動があるのなら、その他に無理に始めなくてもよさそうな気がします😊

まぬーる

グレーだと、学校でも頑張ってるしデイでの活動も頑張ってくれているし、それ以上別の集団に新たに入れるのは本人がストレスなので、
デイの中に色々とあるならそれで良いと感じています。

はじめてのママリ🔰

うちの子も発達グレーで、同い年の息子がいます。そして、同じく体幹弱くて運動苦手です。
かつ、うちもフルタイム勤務で、共感してコメントしてしまいました!😭
うちは発達の影響か新しいことをやるのが苦手で、園でもドッチボールやるときも縄跳びやる時も最初は下手くそで本人も自信喪失😅
練習しコツを掴むと人並みにできるようになるので苦手なことは休みの日自宅で練習してフォローしてます。
自宅ではできないことは、長期の習い事じゃなくて短期の習い事を利用してます。
運動会の前は市でやってる2ヶ月間だけの体操教室に行きました。今年はプールが始まる前に2ヶ月だけ水が苦手な子が参加するプール教室に通う予定です。
上手になるが目標じゃなくて、経験して苦手意識を失くすを目標にしてます。
短期ならそんなに負担にならなくていいですよ✨
あと、小学校卒業するまで習い事しない人はもちろんいると思うのでそれについては気にしなくてもよいかと😀
職場の人のお子さんは習い事やってなくてやはりやってる子多いようですが、一定数やってない子もいるようでやってないメンバーで集まって遊んでるって言ってました🙂

もこもこにゃんこ

小1支援級の息子がいます。
今は習い事は体操、ロボット教室、お料理教室に行ってます。
体操は幼稚園の課外からの続きで、幼稚園の先生に会いたいと言う気持ちとドッジボールが好きなのとでしばらく続ける予定です。そのうち辞めるかな?
ロボット教室は息子がブロックなどが好きなので、得意を伸ばしたいと言う気持ちもあり、やってます。
お料理は月1で、発達っ子のクラスなので安心です😊
後は放課後デイサービスで体幹トレーニングと美術系の2か所を習い事感覚で行こうと思ってます✨

はじめてのママリ


たくさんのお返事ありがとうございました!!
ママ友が色々習わせていること、また、小さいうちから放課後デイみたいなずーっと同じところだけだと広がらないし、本人も新しい環境や集団にどんどん慣れていけなくなるから揉ませてあげないとダメ!みたいなことを言われて、ちょっと落ち込んでました😅
子供のペースで、とりあえず今は学校に集中してもらって…興味が出てきたら、やらせたいと思います。